夏休み最後に思い出作り | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

以前に【ガッツポーズ】というブログでも

ディフェンス側のガッツポーズ賛否について

掲載させていただきましたが

(↑DF側ガッツポーズといえば浦和レッズ槙野智章選手!?笑)

これはまた別問題かな。

誤解だし明らかにきちんと何度も謝罪してるのに

最後までFC東京サポからブーイングが…。

また韓国人選手だとイチイチ日韓問題に

つなげようという方々も。

先日韓国で残念ながら起きてしまった

日本人女性観光客暴行事件ではありませんが

韓国でも日本でも一部のどうしようもない人間の

どうしようもない行動を無理矢理メディアで

大問題として取り上げる風習こそどうなのか…。



毎日のように偽情報も飛び交うSNS時代。

正しい情報から正しい判断をするには

やはり自分自身で見抜き考えることからなのかな?





さて。


昼間のブログでも8/25(日)U-12子個サルの様子を

掲載させていただきましたが

いよいよ今日から通常キラリキッズスクール再開!
 
8/26月曜U-12スクールの様子をちらり♪
ボール手保持者は足でさわれません(笑)

りと(4年)慌てっぷりが可愛い。。


途中怪しかったけど…オッケー(  ̄▽ ̄)b


ゆず(5年)ナイス判断!

【2対1の再構築】

自然とみんな身体の向きが良くなっていくのを

体感できたんじゃないかな?

明日もまた楽しみだ(*^.^*)


そして明日は朝から夏季特別クリニック

いよいよ最終ステージに突入\(^^)/

今年は小学校の事情で
(群馬県は明後日8/28(水曜)始業式の学校が多い…)

明日8/27(火)で最終日の子も多いので

ぜひ楽しんでもらいたいな(*^.^*)




◆おまけ◆

夏休み恒例バー当て&キャッチ

またまたまた惜しかったふみや(6年)

毎回確実に当てるし練習では成功するのですが…

みんなのチャレンジ待ってるぜ(  ̄▽ ̄)