スイカバーの季節 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

いよいよ子供達も夏休み\(^^)/

きっと【24時間をデザインする】意識して

キラリキッズ達は1分1秒を大切に

宿題もこなしてくれることでしょう♪

僕も子供達に負けずに頑張らないと!!

…まずはダイエット?(  ̄▽ ̄;)

とか言いながら昨夜は

壱輝(茨城県古河市)   (  ̄▽ ̄;)

濃厚煮干し今さらながらはまってます。

なんといっても

和え玉が最高(°∀°)

そのままでもすき焼き風にしても

残ったスープにいれても楽しめます♪



…やせる気本当にあるのか?(苦笑)



さて。

今日はU-9子個サル予定していましたが

人数が少なかったので特別スクールに。

…スクールに変わった途端に人数が増える(苦笑)


ウォーミングアップで
【帽子取り鬼ごっこ】
チャレンジしてもらいました(°∀°)


(↑じつは7/19(金)U-9クラスでもチャレンジしてもらいました)




相手のベクトル(矢印の向き・強さ)を感じとること。

絶対的に鬼(DF)が不利なのがポイントです。

だからこそチャレンジしがいがある!


よくある(  ̄▽ ̄)笑

お互いに…いや並んでいる子も含め

コミュニケーションこそ大切です!



自然と相手を観ながらフェイントを学べます。


1年生対決は可愛いな(*^.^*)


惜しかった\(^^)/



今日はさらに鬼ごっこ。
【ドレミファソラシド鬼ごっこ】
・王者が守るコーン間を捕まらず通過できたら勝ち
・左右のコーンにさわったら同様に王者も対面する
    コーンをさわらないといけない
・さわりながら「ド!」「レ!」…「シ!」「ド!」まで


またこの夏休みやろうね\(^^)/


スクール終了後はついに今年も入荷した


スイカバー(*^.^*)


かたい(笑)


冷たい(笑)

&新商品にはながされないリハビリ中のゆうき



来週からいよいよ1stステージ!

楽しみだな〜(*^.^*)

明日のU-12子個サルは16時開催となりますよ!