観ても学んで魅せられ学んで | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

自宅に帰りミュージックステーション観ながら

改めてジャニーさんの凄さを実感。

少年隊
光GENJI
男闘呼組
TOKIO
SMAP
V6
KinKi Kids



僕ら世代の青春。

またテレビ観ながらYahooニュースを眺めていたら

久しぶりにCHA-CHAの文字が。

じつはかつて卒業文集[好きなタレント]に

当時はみんな織田裕二、鈴木保奈美…
人気ドラマ東京ラブストーリーの影響

僕はただ1人[CHA-CHA]と(笑)

今では勝俣州和さんがバラエティーでまだ

活躍してくれていますが当時はバリバリのアイドル

ちなみにCHA-CHA木野さんは
この有名な曲で田原俊彦のバックで踊ってました。

懐かしいな。。。




さて。

川崎フロンターレ最高!

中村憲剛選手本当に最高!!

来週はいよいよバルセロナが日本で\(^^)/

子供達にとって最高の夏休みが

スタートできそうだ♪

ってなわけで【観る】楽しみが奥深くなるために

今日もキラリキッズスクールでは

[模倣力]鍛えてもらいました(*^.^*)



ん?(笑)


ネイマー「ス」

教わったことをそのままチャレンジするのでなく

できなかったらどんどん[キリトリ]※分解

できたならどんどん[階段を登る]※応用


また観て学んで魅せて学んで\(^^)/


リフレッシュゲームとして

昨日木曜クラスが施設内で楽しんだ
【帽子取り鬼ごっこ】

金曜U-9クラスを代表してこうた(3年)が

U-12クラスのなおゆき(6年)に挑戦!



さすがですね。

こうしてまた観て学んで魅せられ学んで(°∀°)


テクニック練習はコミュニケーションから。

こうした時間から同じ技であっても

5レーンやコートの前後

ちょっとした身体の向きが変わるだけで

全く違う効果があることもわかります。


間合いによって技を変形できることも楽しい。

教わるのではなく見つける楽しさ(*^.^*)


最後は【2分1点勝ち残りゲーム】
リョウワ(6年)のクイックスタートから

さえ(6年)ナイストラップで勝負あり\(^^)/


ナイスプレス!

最後はなおゆき(6年)技ありゴール(*^.^*)

今日も楽しかったかな?


さぁいよいよ夏休み。

子供達は楽しい日々が今年も始まります。






◆おまけ◆
昼間のブログ久しぶりに掲載させていただきましたが

競技フットサル…懐かしい(*^.^*)