(↑ブログ【緊急開催!!】はこちらからも♪)
特に初開催の『1対1特別クリニック』は
満員御礼にてかなり盛り上がりました\(^^)/
簡単ではありますがハイライト動画にしてみました。
(↑YOUTUBE版はこちらからも♪)
かなり好評いただけたようなので
ぜひまた企画してみたいなと思います(*^.^*)
さて。
こちらもおまかせしましたm(_ _)m
6/23(日)U-12子個サルの様子です♪
毎回大好評の子供向け個人参加型フットサル
今回も23名の子供達が参加!!

隣のレンタルコートご利用のお客様のなかには
中学生&高校生になった元教え子の姿も。
「は?めちゃくちゃ巧くない??」
かなり驚いてました(  ̄▽ ̄)
ではゴール集。
まき(6年)ラストツープレーから
一気に仕掛けてきた\(^^)/
中央から強引にきたかと思えば…
最後は素晴らしいボールタッチ!
ラストワンプレーでゆうき(6年)丁寧に
1人ずつかわせる冷静さ(゜ロ゜;)
いや〜これは凄い!!
パスをもらう動きで勝負あり!!
さえ(6年)最後は得意のニア(*^.^*)
試合開始前からみんなで作戦たてていたね♪
ゆうき(6年)見事なシャダーン【パスコースの遮断】
こちらはリクト(5年)のプレス!
奪われはしましたが
かんた(6年)は常に果敢にチャレンジして
盛り上げてくれます!
こうして6年生がどんどん失敗を恐れずに
チャレンジしてくれることが
どれだけ下級生に勇気をくれることかo(^o^)o
スペース=①創る②走り込む③パスをだす
みんなしっかり意識してますね(°∀°)
かいと(4年)素晴らしいロングパスに
走り込んでいたのはみのり(6年)
もちろんロングパスは飛距離ではなく「落とす」
《パスも言葉も味方につながってこそ》
最年少コウタ(2年)からのコーナーキックに
かんた(6年)飛んできた!?(゜ロ゜;)笑
りょうわ(6年)速っ!!
せっかくなので1周目から
【2分1点勝ち残りゲーム】
ここからは1点にこだわる分
『チャレンジ』が変わっていきます。
もちろんコミュニケーションも変わらなければ。
あえて1分作戦タイムを改めて与えました。
観ていたかな?伝えられたかな?聴いたかな?
まずは緑チームが先勝!
リョウ(6年)ら6年生もここからは
積極的にシュートを狙ってきます(  ̄▽ ̄)
コウキ(6年)ブラインドも効いていたね\(^^)/
はる(4年)よくみえていたな(゜ロ゜;)
ゆうや(6年)素晴らしいループシュート!!
今回美しさNo.1ゴールか!?
テーマ【楽しむこと&楽しませること】
しっかり意識してますね(^o^)
いや〜しかし緑チーム強い!!
まき(6年)のクイックスタートから
最年少コウタ(2年)左足よく狙った!
ついに緑チームを撃破\(^^)/
リクト(5年)積極的なチャレンジから
ナイス駆け引き!
もちろん逆サイドのぶんた(4年)がいてこそ(^o^)
かいと(4年)本当に1点ゲームでの
決定力は神レベル(゜ロ゜;)
…水曜個サルで早く帰りたい日のVゴールは
必ず決めるお父さんのDNAか?(笑)
さぁチーム変えして2周目。
よくあるね〜(  ̄▽ ̄)笑
はる(4年)中央でも一気に加速!
決して軸足バックにはならず細かくタッチ
みんなに参考にしてもらいたい加速タッチですね。
りむと(4年)豪快なスルー!?(笑)
今度はきっちり決めたりむと(4年)
リクト(5年)もこれはナイスパスだ!!
ゆうき(6年)瞬間判断…いや状況判断だね。
よく観えています(*^.^*)

◆おまけ◆
昼間のブログでも掲載させていただきましたが
世の中には色々な人がいると思いますが
あえて自分は言い続けます。
夢は必ず叶う
《未来(さき)のための現在(いま)》
だからこそ今はとにかく考えながら楽しみながら♪







