甲子園が終わったみたいですが…
優勝したチームよりも「習志野vs星稜」
サイン盗みはあったのかなかったのか…
なんだか嫌な終わり方ですね。
リスペクトこそありますが
「野球」というスポーツになんとなく
納得がいかない部分が多々あり
あまり好きではない。
…キラリの元野球部達にも多少ながらリスペクトはある(笑)
この「サイン盗み」もなんか曖昧ですよね?
…ダメなの?(苦笑)
研究や分析も大切なのではないかな?
盗まれない工夫や駆け引きも大切なのでは?
変化球とか隠し球のほうが正々堂々ではないとか
キリがない気がしてならない。。
あと報復死球?乱闘はいかないと罰金?
大差で勝ってる時には盗塁禁止?
キャッチャーボークの意味?
何より高校野球は教育の一貫だと言いながら
試合に負けてから相手チームの控え室に
大人が乱入する姿をみせるのですか?
メジャーや高校野球とかの違いもあるでしょうが
…とりあえずあとで元野球部達から
意見を聞くとします(  ̄▽ ̄)
さて。

昼間は春季特別クリニック2ndステージ
ついに3日目を迎えました。いよいよあと2日。
明日も朝から頑張ろうo(^o^)o

夜は大人の時間★
4/3水曜個サルは20名で今夜も
楽しく蹴らせていただきました\(^^)/

水曜日は本当に安定の平均年齢(笑)
盛り上がってます\(^^)/
ナイスコース!
初めて参加してくれた中学生の女の子達
みんな上手でした(  ̄▽ ̄)
おかげでおじさま達もナイスな運動量(笑)
巧いですね〜(゜ロ゜;)
おじさん達も脱帽でした。。
キラリキッズスクールにもたくさんの
女の子達がいますが本当に
なでしこの未来は明るい(  ̄▽ ̄)笑
…第3期卒団イベントの様子はあとわずかで完成。
もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
個サルに話題を戻します。
