今日は昼間から風が強かったですね。
夕方くらいからは弱まってくれて良かった(^^;)
と、いうわけでまずはキラリキッズスクール
火曜U-9クラスの様子から。

…強風対策の予備ボール準備だそうです(^^)
このあたりの考動(×行動)もボトムアップ。
日進月歩ですね♪
今月のテーマは【原点回帰】
今週は改めてテクニックとは?
レント(2年)vsはるちゃん(1年)
諦めなかったはるちゃんに軍配( ̄▽ ̄)b
U-9クラスでもテクニック練習の時に
コミュニケーションをとり対人練習を
始めるキッズ生も増えてきた\(^o^)/
練習のための練習にならないように♪
一方火曜U-12クラスでは

ん?(°∇°;)
なんじゃこりゃ(笑)
どうやら誰が1番ラインギリギリで
ラボーナストップでボールを止められるか。
変わった勝負…ってか仲良しか!(笑)
まぁ楽しみながらトレーニング最高です♪
こちらは凄い連続技に挑戦中!?
ラボーナスルー➡ファルカンフェイント
➡ラボーナストップ➡AKKA3000
AKKA3000…凄い入り方で挑戦してるね(^^;)
でも良いイメージです♪
普段の練習から難易度高く意識高く挑んでこそ
実際の試合でも果敢に挑めるものです。
今は特に色々な動きをしてボールをふれ
またいで転がして浮かせて(*^o^*)
相手DFを自由自在にコントロール\(^o^)/
《できなかったことができるようになる喜び》
スポーツの醍醐味ですよね。
そして夜は大人の時間。

1/29火曜MIXスクールの様子です。
初参加の方々もたくさんいらっしゃいました★
まずはコミュニケーションアップから。
おや?
掲載させていただきましたが
https://www.facebook.com/picoitakura/posts/2323498611211211?notif_id=1548733346533833¬if_t=page_post_reaction
(↑Facebook限定ハイライト動画はこちら)
息子が子個サルでMVPを獲得したばかりでは
お父さん(※元教え子)も頑張らねば( ̄▽ ̄)
ライフキネティック要素を含んだ
頭を使うトレーニングで頭の体操♪
慣れてきたら足でも挑戦!!
ボールが3個きてもさばけますよね( ̄▽ ̄)
