今日の目標は… | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

個人的には今回のW杯で一番面白い試合でした♪
 
期待をこめて半分冗談でベルギー本命と言っていたけど
 
この勢いと完成度はもしかして本当に・・・(笑)
 
そして観たいような観たくないような気もしますが
 
我ら日本代表との対戦だってもしかしたら・・・
 
 
さぁいよいよ今夜です。
 
子供達も録画して早く寝て早く起きて観るんだと
 
気合いがはいってました(笑)
 
頑張れ日本代表!!
 
 


さて。

 
いつものように誰よりも先に来て

決めてきた目標のために自主トレ…あれ?

「何読んでるの?」

 
リカルジーニョは裏切らない(*^o^*)

今日の目標は『誰もやらない技をやる』そうです♪

毎回しっかり課題と目標を意識しているのは

大変素晴らしいことです!

 
と、いうわけで
6/24(日曜)U-12子個サル

今回も満員御礼\(^o^)/

 
前回より希望者が多かったので

ホワイトボードも用意してみました。

初めて会うお友達とのコミュニケーションのなかで

やはり『言語化』難しい作戦なども

少しずつ増えてますからね( ̄▽ ̄)


特にイプシロン対策を説明するのに

言葉をしっかり選んでましたね。

相手に伝わってこそ初めて【言葉】です。

パスといっしょです。


 
試合中もしっかり分析・応援してますね。

オフザピッチも凄く大切です。

今回は1年生~6年生までいましたが

上級生はしっかりお手本になれていましたね♪



ユッキー(4年)素晴らしいシュート!

4年生もこの約3ヶ月でだいぶU-12クラスに

慣れてきたものです\(^o^)/

W杯でもやはり個人戦術ふくめ

修正能力が高いチームが強いですからね。
 
 
ゆうり(6年)見事なピザからはる(3年)!

まさに【イメージの共有】ですね。

 
 
 
どの試合でもみんな素晴らしいチャレンジ!

やはり楽しまなきゃ意味がない(*^o^*)



途中でチーム替え&自己紹介したら

コミュニケーションアップ♪

 
 名前を使った鬼ごっこ。

 
命中(笑)

はしゃがなきゃ

良いパフォーマンスなんてできっこない!



 
普段の練習の成果は発揮てきたかな?

新しいお友達はできたかな?

また課題はみつかったかな?


なおゆき(5年)パワープレー返し!

リスクを冒すことは大切です。


 
りおん(3年)見事な突破!

本当に3年生以下のチャレンジ参加が

増えてきました\(^o^)/

 
 
とし(2年)もパワープレー返し(;゚O゚)
 
盛り上げてくれたね。

 
試合がない間は作戦の再確認。

この時間は何より大切な時間。

サッカー日本代表ですらボトムアップな時代

まだまだボトムダウンしている方々は

どうお考えでしょうか?


またまたとし\(^o^)/
 
存在感あったよ(笑)


 
久しぶりに茨城県時代の元教え子も

遊びにきてくれました(T_T)

どんどん大きくなっていきますね。。。
 
 
最後は【2分1点勝ち残りゲーム】
 
コウキ(5年)前回MVPを獲得した勢いのままに

今回も攻守に大活躍\(^o^)/
 
 

完璧な落とし!?(;゚O゚)

何気に勝手ながら今回No1ゴールかなと(笑)
 
 
練習の成果!?

りょう(5年)相手背後からのニア!
 
先週キラリキッズスクールでやったばかり!

凄いな…(;゚O゚)

 
みんなお疲れさまでしたm(_ _)m

せっかくだから20人みんなで

 
撮れたかな~?





 
 う、うん(笑)

コーチのミスですね。ごめんなさい(^^;)

また次回も楽しみましょう!!





◆おまけ◆
 
見事にMVPを獲得したりょう君。
 
 
準備はいい?