第31回親子スクール | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

GW最終日。
 
渋滞のなか県外からも多くご参加いただけた
 
親子スクールの様子です。
 
気がつけば31回目の開催となりました(^^;)
 

 
今回も4組の仲良し親子にご参加いただけました。
 
暑い中しっかり短期集中メニューにいっぱい
 
挑戦してもらいました♪
 
 
パパに大人の言葉でアドバイスを説明し
 
お子様にわかりやすく説明する「言語化」
 
パパ達にも挑戦していただきました!!
 
やっぱり共育が大切ですからね(^^)
 
 
 
パパうまいな(苦笑)
 
しっかり最初に説明した「観る」できていることが
 
何より重要なことです。
 
 
 
できるようになっちゃうものです。
 
 
 
お見事。
 
 
 
さらに楽しいリフレッシュメニューが続きます。
準備
見直し
コミュニケーション
 
学んでもらえたかな??
 
 
 
正解不正解なんてない。
 
あえていうなら自分の考えことが正解!!
 
どんどんお父さんに言葉で伝えよう♪
 
 
 
この距離感でいっしょに楽しむことに意味があり
 
きっとご自宅に帰られてから
 
「どの練習が楽しかった?」
 
と聞かれたらお父さんと距離感が近かった練習メニューを
 
思い出せることでしょう(^^)
 
 
 
目的(ゴール)があるから楽しい。
 
相手がいるからこそ駆け引きもまた楽しい。
 
 
 
 
 
みんな暑いのに集中して良い表情ですね♪
 
 
続いて今回のメイン練習。
色々なキック
楽しみながら親子で色々なキックゲームに挑戦。
 
とにかく楽しむこと。
 
親子でいっしょにはしゃぐ時間が大切です。
 
 
 
素晴らしい!!
 
ゴールしたことも凄いけど
 
何度も何度もチャレンジする姿勢こそ
 
一番素敵な光景です。
 
せっかくなのでちょこっとアドバイス。
 
キラリキッズにも好評だった燕シュート!!
 
 
 
良いね~♪
 
 
 
最後は恒例の親子対決!!!
 
 
 
 
 
 
みんな楽しい時間は過ごせたかな??
 
家に帰ってから言葉のキャッチボール
 
また楽しかった練習メニュー再チャレンジしてみてね!!