Fリーグ・ハンター | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

まさかの!?第1号。
 
昨日(3月3日)第23回全日本フットサル選手権2日目。
前日に続き、主役は静岡・エコパアリーナにいた。
グループB、フウガドールすみだバッファローズが
今季Fリーグ8位・アグレミーナ浜松に勝利した。
最優先されるルールは
当該チームの対戦成績、得失点差ではない。
今日、バッファローズが負け、
バサジィ大分対アグレミーナ浜松の
どちらが勝ったとしても、
両者ともに勝利しているバッファローズが上。
前日の大分に続き浜松も破った
Fリーグ・ハンター、バッファローズが
駒沢行きを決めた。
https://www.pivo.co.jp/news/56420/

 

まさに今回主役になってしまいました!!

 

駒沢行きを決定させたものの

 

終わりよければすべてよし。

 
本日はこのあと14時30分キックオフ。
 
体力的にも戦術的にも連戦はキツイと思いますが
 
怪我には気を付けてもらいたい。
 
自分にとって30代最後に
 
こんなドキドキ感を教え子からいただけるとは。。。
 
トワ今日も楽しんでおいで♪
 
 
 
 
さて。
 
こちらも毎回楽しませてもらってます。
 
3/4(日曜)U-12ココサル
 
3チームで盛り上がっちゃいました。
 
U-9クラスのチャレンジ参加も多く
 
頼もしい限りです。
 

まずはリフレッシュゲーム。

真剣にはしゃぐことが大切。


さぁ心身アップできたところで

試合開始\(^o^)/
 

しかし今日は暑かった~。。。
 
子供達は体力はもちろんですが
 
よく集中力を持続できたと思います。
 
何より素晴らしいこと。
 
 
今日も素晴らしい攻防。
 
本当に子供向け個人参加型フットサルには
 
無限の可能性ある子供達が
 
力を発揮しやすい舞台です。
 
 
 
特に2年生達頑張ってました。
りと(2年)
 
かい(2年)
 
はる(2年)
 
上級生相手にもびびってしまう子達は
 
もうすっかりいなくなりましたね。
 
頼もしいかぎりです。
 
もちろん高学年も魅せてくれました。
 
 
クイックスタート!!
 
これはみんなが狙っている共通意識。
 
 
じつはノールックパス!!
 
先週【パラレラ】の先週を早速活かしてますね。
 
 
本当に観ていても楽しい。。
 
子供がのびのび笑顔なだけでも
 
嬉しくなってしまいます。
 
 
ゆうり(5年)ゴール前での遊び心♪
 
みんな練習の成果がでてますね~。
 
 
 
りょう(4年)素晴らしいチャレンジ!
 
 
最後は恒例?
【2分1点勝ち残りゲーム】
今日は20分以上も楽しめたので
 
さすがにみんな疲れたかな!?
 
 
最後はカイのゴールでフィニッシュ!!
 
お見事!!(^0^)
 
MVPにはノブ(5年)
 
しっかりコミュニケーションをとりながら
 
攻守に素晴らしいチャレンジ。
 
特に「判断」が素晴らしく自分というよりも
 
チームのためのチャレンジ素晴らしかったですね♪
 
みんなお疲れ様でした。


◆おまけ◆

ココサル最後は

チーム対抗ジャンケン大会。
最近よく観る光景(笑)