まさかの!?第1号。
昨日(3月3日)第23回全日本フットサル選手権2日目。
前日に続き、主役は静岡・エコパアリーナにいた。
グループB、フウガドールすみだバッファローズが
今季Fリーグ8位・アグレミーナ浜松に勝利した。
最優先されるルールは
当該チームの対戦成績、得失点差ではない。
今日、バッファローズが負け、
バサジィ大分対アグレミーナ浜松の
どちらが勝ったとしても、
両者ともに勝利しているバッファローズが上。
前日の大分に続き浜松も破った
Fリーグ・ハンター、バッファローズが
駒沢行きを決めた。
本日はこのあと14時30分キックオフ。
体力的にも戦術的にも連戦はキツイと思いますが
怪我には気を付けてもらいたい。
自分にとって30代最後に
こんなドキドキ感を教え子からいただけるとは。。。
トワ今日も楽しんでおいで♪
さて。
こちらも毎回楽しませてもらってます。

3/4(日曜)U-12ココサル
3チームで盛り上がっちゃいました。
U-9クラスのチャレンジ参加も多く
頼もしい限りです。
まずはリフレッシュゲーム。
真剣にはしゃぐことが大切。
さぁ心身アップできたところで
試合開始\(^o^)/
しかし今日は暑かった~。。。
子供達は体力はもちろんですが
よく集中力を持続できたと思います。
何より素晴らしいこと。

◆おまけ◆
ココサル最後は
チーム対抗ジャンケン大会。
最近よく観る光景(笑)