昼間は女性フットサラーが
チャレンジする金曜日。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12353284722.html
(↑【2/16金曜レディーススクール】の様子はこちら)
午後はキラリキッズスクール。
金曜U-9クラスでは
ウォーミングアップでのテクニック練習。
週2コースの3年生から「ヒント」をアドバイス。
言語化。
難しいですね(笑)
いかに自分よりも年下の子供にでも
わかる言葉を使って伝えることができるか。

金曜U-12クラス。
こちらは6年生から「ヒント」をアドバイス。
うん残念(笑)
でもこうした『アウトプット』は凄く大切なこと。
伝えることでまた自分の技術にもなり
他の子供達もいつ自分が伝える側になるか
良い意味で緊張感をもって
ひとつひとつの練習に集中して挑めますね。
・・・しかし各クラスの最低学年の子達の
「???」のリアクションが正直で可愛い(笑)
さて。
今夜の【2/16金曜個人サル】の様子です。

花金にもかかわらず
毎週本当にたくさんの方々にご参加いただけ
ありがたいかぎりです★
今夜も素晴らしいゴールがいっぱい!!
テクニック系のチーム?
VS
カウンター系のチーム?
こんな感じで自然と
チームスタイルができちゃうのも
個人参加の魅力のひとつ♪
ゴール後の悪い顔(笑)
毎夜本当に盛り上がっちゃいます。
