今日は朝早くから
雪かきを頑張った全国のお父さん
そして全国フットサル施設ふくめ
子供達のために雪かき頑張ったスタッフの皆様
本当にお疲れ様。

https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12346828307.html
(↑いや~・・・疲れました・・・)
結構お休みだったスポーツ施設
飲食店などもあったようですね。
でも

子供達が雪遊びをする光景も
雪かきが終わってボールが蹴れると
喜んでくれる光景も嬉しい。
この笑顔があるからこそ
頑張ってよかったなと思えます。

火曜U-6クラス
はしゃいでBCコートを走り回るハルキ
やっぱり雪が好きだね(苦笑)
でも練習時間になったら
集中して良いトレーニングできました♪

火曜U-9クラス
こちらは雪なんて気にせず
素晴らしい集中力でした!!
ご褒美に?
例年なら中学生以上に指導する
【壁とキツツキ】
をアドバイス。
どんどんディフェンスの楽しさを
理解しているキラリキッズ達。
すごいな~本当に。

火曜U-12クラス
お休みが多かったけど
みんな楽しんでいましたね~。
こんな雪の日だからこその「準備」
変わったテクニック練習にチャレンジ。

毎週大人気の火曜MIXスクールも
雪で道が悪いなかまさかの開催となりました。
本当にありがとうございます。

パスゲームをさらに楽しんでいただくために
あえてのドリブルテクニック練習!!
相手DFを外すこの感覚。
これがあるからディフェンスは飛び込めず
そしてまたパスが通っちゃうんです♪
トレーニング後改めて
【6(3+3)VS3DFパスゲーム】
パスゲームとしても
「幅」「深さ」を意識して
奥が深いトレーニングではありますが・・・
https://www.facebook.com/1709526385941773/videos/vb.1709526385941773/1737181659842912/?type=2&theater
(↑懐かしい!!2015年12月に動画でもアドバイス!!)
あれ?上記ブログ内でふれてる小学2年生の女の子って・・・サエ(現4年)か!(笑)
これにドリブルでの【駆け引き】があるだけで
さらに面白みが増すのではないでしょうか?
『外す』
ぜひこれからもチャレンジしてください(^^)

今夜もお疲れ様でした。
皆様帰り道を気を付けてくださいね♪
明日の【1/24水曜個人サル】も
すでに開催人数集まってますよ~!
昨日蹴れなかった分も
みんなではしゃいじゃいましょう!!!