チャレンジし続ける | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

久しぶりにU-9ココサル
 
子供向け個人参加型フットサル
 
開催されました!!
 

 
ゲーム開始前。
 
改めてココサルって楽しいだけではなく
 
「学ぶ場」なんだな~と実感。
 
 
自分達でコミュニケーションをとって
 
作戦を練り相手チームを分析し
 
自分達だけの「正解」を目指す。
 
自分自身のチャレンジだけでなく
 
チームのためのチャレンジ
 
理解できちゃうものなんですね子供ながら♪
 
 
今日も素晴らしいプレーが続出!!
 
そして試合がない間の子供達の「観る」
 
今回もいいですね~♪
 
 
チャレンジは何より大切です。
 
GK頑張ってそのままドリブル開始。
 
素晴らしい勇気です。
 
しんぺいもナイスディフェンスにナイスゴール!!
 
 
 
 
いいですね~♪
 
 
 
「観る」から「考える」
 
 
勢いだけでなく正確なプレーをするべき時
 
自分達なりにわかってきたのかな?
 
U-9クラスではシュートだけでなく
 
ディフェンシブチャレンジも毎回素晴らしい。
 
これは素晴らしいディフェンス!!
 
あきらめないことは凄く大切。
 
 
全員であきらめない。
 
そしてゴールまで戻るorボールに寄せる判断
 
素晴らしいカバーです。
 
ナイストラップ!
 
これは素晴らしいプレー!!
 
今日も盛り上がりました。
 
 
まさかの最後のジャンケン大会は
 
緑チームはる1人で全勝(苦笑)
 
MVPにはソウスケ
 
最初から最後まで常にチャレンジし続け
 
チームメイトとのコミュニケーション・分析
 
素晴らしかったです。
 
 
 
さぁいよいよ来週は最後のココサル。
 
明日はU-12ココサル。
 
年の瀬までチャレンジし続けよう!!