いつもブログご愛読ありがとうございます。
つまらないオッサンの独り言みたいなブログですが
安定して1日1000人以上の方々に
観ていただけるようにもなりました♪
まだキラリスポーツパークに来たことがない方も
気軽に楽しめるようなブログを今後も目指して
皆様の暇つぶしにでもなればと思ってます(^^;)
と、いうわけでつい先ほど終わったばかりの

12/8金曜レディーススクールの様子です。
太陽はポカポカなのですが
だいぶ寒くなりました(。。;)
体調不良でお休みの方も増えてきましたので
お子様だけでなくお母さん達も自己管理しっかりし
風邪やインフルエンザにはご注意ください。
まずはウォーミングアップ。
今日はカラーマーカー×5個を使用した様々な遊び♪
コエン(小円)の動き。
まわりやすいほうとまわりにくい方向がありますね。
ステップって凄く大切です。
スピード(速さ)って決して
直線だけじゃないですからね。
ただ普通に走っても疲れるだけなので
頭を使いながら身体を動かしてもらいました。
【追加ルール】
1マーカーをまわるたびに
「理想の異性のタイプ」を言う
なんかふざけていますが・・・これってじつは
心理テストになっております(笑)
なんと!4番目についつい口走ってしまったことが
本音だと言われております。
本日の主婦の方々は5人中4人が・・・お○ね(笑)
あくまで心理テストですが・・・
ぜひご家庭でもお試しください。(笑)
数パターン楽しんでいただきながら
今回のテーマ「ドリブルは幅」
お伝えさせていただきました。
ドリブルはボールを目的に向かって運ぶということ。
「抜く」「突破する」って表現が
イメージ先行してしまうと
【幅】の意味が理解できなくなってしまいます。
(↑じつは「幅」が重要なんですね)
(↑「幅」意識してみるとまた凄い!)
なので?ちょっと過酷なゲームをひとつ。

ルール①必ず王者(チャンピオン)がさわったコーンと対するコーンをさわる
ルール②赤コーン間を王者は突破すれば防衛。
ルール③挑戦者は王者にタッチすれば交代し王者へ!!
ちょっと変わった鬼ごっこです。
昨日のブログでもご紹介させていただきましたが
キラリキッズもウォーミングアップで挑戦。
キラリキッズレディースも楽しそう(笑)
もちろん金曜レディーススクールとは
コーン間の「幅」設定が違います(笑)
・・・10人連続で勝利したキッズ生も。。。(-0-;)
相手との「駆け引き」を楽しむのがポイントです。
もちろん普通にしたら王者は防衛できません。
大切なのは相手に【矢印】をださせること。
・・・もちろ長期戦になると疲れます(笑)
防衛線が余計にきつくなります。
どこで仕掛けるかもコツですね。
これは素晴らしい!!
ギリギリまで相手の矢印を感じるからこその
スーパープレーですね。
・・・防衛したくないからイカサマ?(笑)

今日はちょこっとハード?なトレーニングでしたが
良い有酸素運動になったのではないでしょうか?(笑)
皆様お疲れ様でした。
金曜レディーススクールは
来週(12/15金曜)
再来週(12/22金曜)
年内あと2回となります。
年の瀬まで楽しく蹴りましょう!!

