#浦和レッズ
またもAmebaハッシュタグランキングで
1位になることができました。
おそらく
この動画はやはり浦和サポにはたまりませんよね。
11月25日(土曜)ACL決勝戦。
埼玉スタジアム。
伝説に残る試合にしてみせましょう!
午前中は子供達が頑張りました!!
子供達には雨なんて関係ありませんでしたね♪
そして雨が強くなり、、、
午後の土曜MIXスクールは残念ながら
施設内特別トレーニング。
しかし

たくさんの方々にお集まりいただけました。
普段キッズスクール生にも好評の
頭を身体を使うトレーニングにチャレンジ!
まずはしっかり頭をウォーミングアップ。
どんどん脳に刺激を与えてください。

そしてガッツリとストレッチからの、、、

ガッツリと体幹トレーニング。


明日(10月21日)日曜16時から
上級者向けスクール「たかスク」
こちらでやる内容にもチラリと体験してもらいました。
https://ameblo.jp/pico2015futsal/entry-12301268451.html
(↑前々回の「たかスク」の様子はこちらからも)
(↑前回の「たかスク」の様子はこちらからも)
・・・明日もお待ちしてますよ(笑)
さてMIXスクールに戻ります。

キラリキッズにも人気のマーカーラダー。
こちらも頭を使いながら身体を動かしていただきます。
いい追い込みですね~♪
実際に体感してみるとキッズ生の凄さが
よりわかっていただけるのではないでしょうか?
後半の1時間はボールを使ってトレーニング。
今回のテーマは「食いつき」
ボールを晒して相手DFをコントロールするテクニック系です。

●ウォーミングアップ
:「す」、「空中ヒールリフト」、「エラシコトラップ」
●テクニックトレーニング
:エラシコPanna
:INAZUMA(エラシコ→切り替えしPanna)
:クロススライド
:クロススライド→Panna
皆さんにチャレンジしていただきました!
やはり対人練習でやられてみる経験が大切。
相手のプレッシャーを至近距離で感じることが
凄く重要であり「判断」奪われる必要はないのです。
相手DFが寄せてきてもボールを晒す。
その瞬間が駆け引きできる楽しい時!!
せっかくなので最後はさらに実戦的に
【アンパンマンロンド】
・鬼(DF)が1人
・鬼はボールを奪う(orアンパンマンでたたく!?)
・Panna(股抜き)されたらさらにもう一度鬼。
・・・なんかルール途中で追加されました?(笑)
お見事!!
しかしアンパンマンの使い方(苦笑)
大丈夫だよ。
みんなの胸に“こころの星”の光がある限り
この世界は輝き続ける。
ご参加いただけた皆様ありがとうございました。
キラリスポーツパークの個人参加プログラムは
雨天でもご参加いただけた場合
一回無料券を贈呈させていただいてます。
ぜひ明日の「たかスク」でも
皆様のご参加心よりお待ちしております。
たかスク
内容:上級者向けスクール
日付:10月22日(日曜)
時間:16時~18時
◆おまけ◆
MIXスクール終了後
再び明日の「たかスク」内容にちょこっと挑戦。
おぉ~!?できるようになっちゃうんですね。
・・・いつもオチありがとうございます(笑)