何かできること? | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

お待たせしました!!
 
先日(8/20日曜)の【第14回親子スクール】
 
Facebook限定ハイライト動画になります。
 
IMG_20170820_165018740.jpg
https://www.facebook.com/picoitakura/videos/vb.1709526385941773/2015623805332028/?type=2&theater&notif_t=like&notif_id=1503552756929679

 

本当にみんな良い表情です。

 

こうして笑顔が溢れる空間、、、最高ですよね。

 

 

 

 
 
さて。
 
いよいよ大好評『夏季特別スクール』もあと2日。
 

(↑最終ステージ3日目U-9クラスの様子)
 
この夏休みで大きな成長を遂げた子供達。
 
技術的なモノだけでなく
 
これから先、成長するために何より大切なモノ。
 
 
 
(↑最終ステージ3日目U-12クラスの様子)
 
暑いなかではありましたが素晴らしい集中力と
 
県境を越えたコミュニケーションは
 
きっと素敵な夏の思い出として一生覚えていることでしょう。
 
 
 
いつものようにこっそり撮影しようとしたら
 
U-12クラスでは無理でした(苦笑)
 
じつはギックリ腰で立っているのが困難なため
 
バランスボールに座らせてもらっていたのですが
 
自分がちょっとでも移動しようとすると・・・
 
優しいキラリキッズは自分が困らないように
 
バランスボールをいっしょに移動してくれちゃうんです(笑)
 
 
普段から「今もっと何かできることがあるか?」
 
考えることが少しずつ習慣付いているんですね。
 
 
洗濯物だって最年少がお手伝いしていたら
 
 
 
あっという間にお手伝い軍団が(笑)
 
みんなありがとね~♪
 
 
 
今日も木曜キラリキッズスクールのメンバーは
 
夏季特別スクール終了後もみんなでお昼ご飯食べて
 
夕方まで仲良くいっしょに過ごしております。
 
こんな時間も最高の思い出になりますね。
 
明日で最後なのもちょっと寂しいですが
 
ひとつでも多くの思い出残してもらいたいな♪
 
 
 
 
◆おまけ◆
 
これも思い出?
 
よくキラリキッズのご父兄様から
 
試合の様子とか普段の子供達の様子など
 
写真とか贈っていただけるのですが
 
 
こ、この「肉野菜炒め」は!?
 
茨城県古河市の名店『ラーメン味人』じゃないですか!!!
 
自分の一番の大好物でもあります。
 
キラリキッズサエ良い笑顔ですね♪
 
 
ソウタ(キラリキッズスクールU-15スクール生)は
 
味人自慢のカレーも!!!
 
美味しかっただろ?
 
・・・店主のまえでリバプールの悪口言っちゃダメよ?(笑)