伏線 | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

こんばんわヾ(@°▽°@)ノ




「伏線」って言葉ひらめき電球




オムニバスストーリーの映画とか舞台とか




忘れかけた頃にまるでパズルのピースとピースが




合わさるかのような心地よさといいいますか




なんともいえない快感を得る瞬間でもありますビックリマーク








あの人気漫画ワンピースでは御馴染みですねひらめき電球




作者尾田先生はあとで本当に拾いきれるのか?




と、いうくらいの伏線をはり・・・見事に回収されますクラッカー








そんなワンピース大好きな自分が




個人的に一番好きなキャラクターは




サンジ




絶対に女は蹴らないキャラ




最高ですドキドキラブラブ!








ちなみに一番謎が多いのもこのサンジひらめき電球




皆さん




じつは約2年もサンジが漫画に




登場していなかったのを知っていましたか?








2015年7月31日発売の『週間少年ジャンプ』36号に


掲載された第795話に登場するまでは


2013年12月3日発売の『週刊少年ジャンプ』以来


約2年程登場していないとされていた。






そんな最中、12月19日・20日に行われた




「ジャンプフェスタ2016」





にて作者尾田栄一郎さんより




「来年はサンジの年になる」旨のコメントが公開!?






この約2年登場しなかったことも何かの伏線か?









じつは唯一?出生など謎につつまれているサンジ




自分の育ちは語っていません・・・汗










なぜか手配書にも不明点があせる




以前の手配書は似顔絵だっただけに




そのあたりも余計に気になるところ叫び








そもそも「北の海」って謎が多い??
















北の海の闇???




なんだかこの伏線とサンジ出身地




つながる予感ありませんかはてなマークはてなマーク








そして凄い予想をしている方々がいましたあせる







さりげない扉絵ひらめき電球




まずトランクの「1830」という数字

これは、「7月革命」で2度目の王朝廃止になり


ドーファン (Dauphin de France:フランス王位継承者) の


称号が使用された最後の年(1830年)らしいのです。



つまり「とある国の最後の王位継承者」を表す数字?

「THE SECRET」は言わずもがな


ここまでサンジがその事を秘密にしていると言う事実。






いや~ますますワンピース面白いですねドキドキ




年末に最新刊の単行本が発売されましたが




本日発売の少年ジャンプでもサンジが登場しております目




果たして伏線が今年回収されるのか??






・・・ワンピースわからない皆さんすいませんでした(苦笑)










・・・また関係ありませんが




サンジが漫画のなかで愛煙家というキャラに




クレームがあるそうです汗




またルパン三世の次元にもクレームがあるそうです汗汗




自分はタバコ大っ嫌いですが・・・




そのクレーム意味ありますかね?












さて。








https://www.facebook.com/1709526385941773/videos/vb.1709526385941773/1746325778928500/?type=2&theater&notif_t=like


(↑Facebook限定動画)






昨日のブログでも掲載
させていただきましたが




【初蹴り】動画ハイライトです音譜




新年いきなりたくさんの方々にご参加いただけ




本当にありがたい限りです。




明日の新年最初の火曜MIXスクール




すでに15名の方にご予約いただけております合格






新年初笑い!?火曜MIXスクール




日付:1月5日(火曜)


時間:19時~21時


 ※18時30分には開館予定






今年もみんなで笑って楽しくフットサルしたいと思ってますラブラブ




またフットサルでどんどん輪が広がりますようににひひチョキ