ご覧くださりありがとうございます
30代、一児の母のpicoです
いいね、フォロー嬉しく思っています

アメトピ掲載記事はこちらから 

夏休みに息子念願の映画ドラえもんを
観に行ってきました

ムビチケで前売り券を
買っていたのですが
コロナもあるので迷いに迷って
朝イチで行ってきました

結果、観客も少なく観やすかったです
ソーシャルディスタンスで
席の間隔も空いてました

のび太くんの優しさ溢れる素敵なお話

私は涙もろいので号泣でしたが←
この日は珍しく息子も泣いていました

今回初めてムビチケを利用しましたが
なかなか便利でした

事前購入できるし、
席もネットで事前に指定できるし
あとは実際映画館で発券するだけ

また利用したいです

この日の支払いは
夏休み資金積立から支出しました

映画ドラえもん 2,200
お昼代(うどん) 700
かき氷屋さん 750
----------------------------------------------------
合 計 ¥3,650
少食な息子なのでまだ
うどん一杯完食できずシェアしました
私はプラスおいなりさん
かき氷屋さんは
ここ1,2年、夫と息子が行っている
ちょっとお高いお店へ
こちらも二人でシェア

ふわふわのかき氷がとーっても
美味しくて癒されました

駐車場代は商業施設で
映画を観たので無料になりました◎
夏休み資金積立は
5月から2,500円ずつ積み立てたもの

先日は息子とスタバで
ジューシーピーチフラペチーノを
飲んだし、、
夏休み資金積立の残金 ¥3,170
↑これにプラス8月の給料からも積立して
その分は8月終わりか9月頭に
梨&ぶどう狩りに行こうと思います

目的別に積立していると
月々のやりくり費からの支出はないので
気持ちに余裕ができるしオススメです

楽天、本日0がつく日なので
\ ポイント5倍 /
我が家の使い捨てマスクはこちら▼
値下がりしてます!
同じショップで子ども用も注文しました▼
耳が痛くなりにくい子ども用マスク▼
こちらも以前買いました、発送が早い!▼