猫…。 このオバサン、猫を抱えて運転してるんですけど。(-_-;) 急に猫が暴れ出して、運転操作を誤って事故でも起こしたら…。 単独なら自業自得ですが、相手がいたら、その方が気の毒でなりませんね。 こういうオバサンに限って「うちの猫ちゃんは暴れたりしないわよ!!」 なんて言い出すんだろうな…。(-_-;)
天使の輪。 昨晩の東京スカイツリー。 吾妻橋の浅草川から撮影。 浅草から押上駅に徒歩移動しながら途中で撮影。 本所吾妻橋駅のちょい先。 スカイツリーの先端から放たれた光が雲に反射し、天使の輪のようになってました。(●´ー`●)
浅草→押上。観劇が終わり、浅草から押上まで徒歩移動。いろんなイルミネーションが見れて楽しい。(●´ー`●)人力車にクリスマスツリーが乗ってます!(笑)仲見世は、閉店して白熱灯だけになっても画になりますね。(〃▽〃)浅草駅を通過すると、通り道からも東京スカイツリーが見えるようになります。スカイツリーの真下付近。てっぺんから放たれる光が雲に映ってるのが綺麗。(*´д`)押上駅から、東急 8500系で帰ります。∠( 'ω')/
ゆめまち劇場 4回目。浅草へ行きます。銀座線 1000系。雷門の提灯、そういえば裏側って気にして見たことなかったな。仲見世は閉まりかけということもあってか、人は少なめ。仲見世の裏にあるフジキッチン、ここでビーフシチューを食べたいのですが、1930くらいで閉店してしまうようでなかなか時間が合わない。(>_<)そもそも、水曜定休だし。(^_^;ゆめまち劇場。まさか9月から4回も観劇に来ることになるとは思いませんでした。(^_^;;;
早起きは…。昨晩の寝落ちから、415に目が覚めました。(^_^;サッパリしたくてお風呂に入ったら、二度寝できなくなりました。(^_^;;;元々1時間は早出しなければならなかったのですが、2時間早出して2時間早あがりすることにしました。朝日が綺麗で眩しい。(●´ー`●)県西方面の用事で津久井湖を通過。それから県央へ。厚木基地付近でランチ。
白い!小山交差点の矢印信号機が運用開始されてました。多摩モノレール、真っ白になっちゃいましたね。(◎◎ ) 今日はドラッグストアでキャンディチーズを買いました。何となくチーズ繋がりで、チートスも。(^_^;午前は雲が多かったですが、いまは青空も見えています。ピークは昨夜でしたが、今夜もその半数くらいは ふたご座流星群が見えるかも、とのこと。19時くらいから見えるようなので、帰宅しながら夜空を見上げてみよう♪
EA-18G Growler - SHADOWHAWKS [VAQ-141] - Takeoff厚木基地(厚木海軍飛行場)で、EA-18G グラウラーの離陸を動画撮影しました。2015年12月10日(木)EA-18G Growler - SHADOWHAWKS [VAQ-141] NF-500 - Takeoffグラウラー - シャドウホークス 隊長機 - 離陸2015年12月14日(月)EA-18G Growler - SHADOWHAWKS [VAQ-141] NF-503 - Takeoffグラウラー - シャドウホークス - 離陸