セントレア ダイジェスト。 | ぐうたら系。

ぐうたら系。

ここでは風景とかに特化してみました。

午前は名古屋城、用事を挟んで夕方から セントレアこと中部国際空港へ。

矢場とん。
せっかくなのでご当地的なものか変わったものを食べようと考えてましたが…矢場とん に待ち列ができていなかったので入店してしまいました。(^_^;;;
前回も名古屋駅前の地下街で 矢場とんだったんだよな…。

セントレア1。
スカイタウン内の装飾が綺麗。(*´ω`*)

セントレア2。
展望デッキの スカイデッキにきました。
風が強くて寒い。[[[(>_<)]]]
…のを想定して、ウインドブレーカーやら耳あてを持参したので、耐えられる寒さレベルまで回復。←

国際空港らしく、ANA、JAL以外の飛行機も停まっています。

セントレア3。
遠くに見える明かりは、湾を挟んで三重県。

セントレア4。
滑走路が1本なので、時間をずらして離着陸しています。
これは離陸機。

セントレア5。
北ウイング、国内線ターミナル。

セントレア6。
スカイデッキの上のイルミネーション。
羽田ほど大きくないですし、離発着機も少ないですが、B787の部品を運ぶ大型輸送機のドリームリフターが飛来したり、日を選べばさらに楽しめる空港です。(((o(*゚▽゚*)o)))

ミュースカイ。
名古屋からセントレアまでは普通車の快速でしたが、セントレアから名古屋への移動は有料特急のミュースカイに初めて乗りました。
快適。(●´ω`●)