検査入院もあり、10日間でMAX24グラムも減ったわけだから、食べてくれるのはよいことだけどね

身が軽くなったせいか、昨日今日とよく飛び回っています

飛び回ったあと「オブチョーダイできた~


8月1日夜
お休み前のごはんいれ。日中食べた(崩した?)ペレットの残骸

これを捨てて新しいペレットを入れ、シード入れにも底一面ていどのシードをいれておきました
8月2日朝
7時半すぎにカバーを外し、そのあと9時すぎに見てみたら!
すっからかんなんですけど!!

ペレットは実際のところ、8割は下に落としてると思うけどね

日中もよく食べてましたが、そんなに食べて大丈夫?
大丈夫~♪
という声が聞こえてきそうな笑顔です

(ボケボケだけど)

痩せちゃったから、食べなくちゃちゅらよ

今夜はそれでもまだ118グラム
もとがオーバー気味だったから、120グラム台前半でキープできるといいなあ。
夕方、駄目元で人参をあげました

食べてません。親の仇のような顔して、かじってあそんだだけ
口にするだけ、よしとするか!
ところが


残りをクリップに挟んで置いておいたら少し食べたようです
かじり木感覚で食いちぎったついでに、食べてる感じでした。ポイントはかじりごたえのある厚切りにしたことかな。また明日もあげてみよう

そういえば病院から二種類の粉末をもらって水にといて飲ませてますが、そのうちのひとつ、黄色い粉末がアリナミンの臭いがします。ちょっと臭いけど、一応のんでくれるのでよかった
