だいぶ長い時間にわたって、外から
とってもかわいい野鳥の声が聞こえていました
高い声で「ピチャピチャピチャ」という鳴き声でした。
声はとてもかわいいんだけど、
必死に鳴き続けていている風にも聞こえて、
なんだろう、巣立ちかな?
天敵にでもあっていなければいいけど・・・
と、ちょっと気にもなりました。
ネットで調べてみたけど、声の主はわからず。
それ以来、その鳴き声は聞こえてきませんが
つい最近のこと、ちゅらが突然新しいフレーズを
話しはじめたのですが、なんとなくこれは
あのときの鳥のまねではないかなあと思うのです。
動画の最後に話す「ぺちゃぺちゃぺちゃ」
野鳥は「ピチャピチャ」、ちゅらは「ぺちゃぺちゃ」
ちょっと違うけど、おしゃべりなちゅららしいフレーズに(笑)
ちゅらのおしゃべりはママゆずりちゅらよ~♪

追記 声の主はメジロかな?
やっぱり何の鳥だったのか気になり調べてみました
メジロの”さえずり”が近いかも~
残念、うまくメジロの声のYouTubeが貼れないのですが(^_^;)
メジロの鳴き声は「長兵衛、忠兵衛、長忠兵衛
(ちょうべい、ちゅうべい、ちょうちゅうべい)」
と聞きなしされてきたらしい。
「ピチャピチャ」「ぺちゃぺちゃ」「ちゅらちゅら」・・・近いかも(笑)