【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。


現在5歳3ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日2つ目の4コマも本屋さんでのお話の続き。

参考記事


めーちゃん大絶賛の、

こちらの都市伝説大百科。



懐かしの「地獄先生ぬ~べ~」に出てきた妖怪もかなり載っていました。

ぬ~べ~の怖い回といえば「赤いチャンチャンコ」が有名ですよね。

しかし個人的にはたまたまジャンプでリアルタイムに読んだ「七人ミサキ」の回もかなり怖かったのを覚えています。

みなさんのぬ~べ~トラウマ回は何ですか?


今ぬ~べ~NEOなんて続編もあるんですね。
知らなかった!


旦那はいきなり都市伝説が大好きです。
(いや、私も好きだけど)


さてここから少し脱線して、
私の漫画紹介コーナー。


この時もいくつか紹介してかぶってるかもだけど、今回は都市伝説からの流れでミステリーホラー系を中心に。

全4巻なのですが内容のボリュームが4冊とは思えません。




新装版には新作2話が入っているそうなのですが、私が持っているのは全3巻の方。

こちらの最終巻の巻末に収録されている、「僕らは親友という体で」という短編が何度読んでもゾッとする感じでかなり私のお気に入りです。

試し読み→ミュージアム
アニメも実写映画もラストが違うから!
漫画のラスト最高!実写のラスト許せない!




これホラー感が強めなので大人でも夜トイレに行けなくなります。でも面白い。

試し読み→カラダ探し



実際に人狼ゲームをするのも好きな私。
この漫画シリーズの出来もかなり良かったかと。

試し読み→人狼ゲーム



最近映画化したよね、たしか。
かなり前に設定が面白いなと思って買ったのですが、最後まで失速なく読めます。
あれ?これも続編?出てる。

一時期広告がやたら出てきて気になったから衝動買いしたけど、悪くはなかった。

試し読み→ドクムシ

病み漫画の代表格にして、私の大好きな漫画。
救いはないので、影響されやすい方は見ない方が良いかと。

試し読み→ミスミソウ


脱線してすみません。

個人的にはホラー・スプラッタ系漫画が、
1番育児から現実逃避できる気がする私。
(え?病んでる?)

おうちで過ごすお供に、
良かったら試し読みだけでもどうぞ。






コノビーさんで連載中です。

現在10話まで公開中!
お時間ある時にぜひ一気読みしてください。


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

コノビーさんで、定期的に記事を描かせてさせていただいております
Conobie記事一覧



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。