【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
1度目の更新→恍惚の都市伝説5~んで今に至る~
現在5歳3ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日2つ目の4コマも、
本屋さんでのお話の続き。
参考記事

最近スマホの脱出ゲームや謎解きゲームにハマっているまーくん。
まぁ、大人向けのゲームなので私も一緒に謎解きさせられるのですがw
「そーゆー本が欲しい!」
と意気揚々と探しに行ったのですが、やはり小学生向けの謎解きゲーム本だと5歳には難しいようで。
とはいえ5歳向けの謎解きは、子どもっぽくて嫌だ!と。
面倒くせーなお前!
と思いつつも、
知育系のものだったら、
あまりこだわりはないまーくん。
プログラミング系のボードゲームを提案したら「これがいい!」とあっさり。
帰ってから一緒にやってみました。
思ったよりもパーツやカードが多め。
まずはバラす作業から。
もともとまーくんは誕生日にもらった↑こちらののプログラミングをやってたこともあり、
思った通りプログラミングをモチーフにしたゲームの方は、すぐハマったまーくん。
もう1つのデータ構造の方は私も小さい頃に遊んだ「どこで誰が何をしたゲーム」のような感じで、めーちゃんも一緒に楽しむことができました。
(わかる人いるかな?)
さて、そんなめーちゃん…
続きます→恍惚の都市伝説7~否プリンセス~