【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。


現在5歳の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日2つ目の4コマも、2019年末騒ぎ話の続きです。

参考記事

オタクは続くよ、どこまでも。


何気にカラオケのアニメ映像のまとめ方って神がかってることない?


私ブルーウォーター(ふしぎの海のナディア)歌ったんだけどさ、

映像が最終回で全員が絶叫!


God knows…(涼宮ハルヒの憂鬱)も、

君の知らない物語(化物語)も、

Give a reason(スレイヤーズNEXT)も、


映像の編集が神がかってるからぜひ!


ちなみに私、

涼宮ハルヒは途中で挫折し、
物語シリーズは観たことがありません。

ドルオタでもある私はアイドルネッサンス(現在は解散)のファンだったこともあり、君の知らない物語を知りまして。

でも作画きれいだし、今さらだけど化物語から観てみようかしら。


スレイヤーズシリーズはドハマりし過ぎて、リナとゼロスのコスプレをした経験も。


Zガンダム。
水の星へ愛を込めて。

しかし同じ森口博子なら、サムライハート(鎧伝サムライトルーパー)や、ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜(機動戦士ガンダムF91)の方が好きな私。

最後は全員で魂のルフラン!


「サード発見、これより排除する!!!」

「悪く思うな、坊主!!!」

「悪く思わないでね!!!」

「さぁ行くわよ、初号機へ!!!」


おい!もうセリフばっかりで誰も歌ってねぇじゃねーか!w


そういえば、この時もそうだったなぁ。

オタク同士のカラオケほど楽しいものはありません。






コノビーさん最新記事公開中です☆


今回はお正月ということで、昔の元旦の思い出と今現在の元旦を比べたお話。

皆さんにとっての「元旦」って、どんな風景ですか?



インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

現在発行中のトキっ子ラウンジ2019に、イラストと4コマ漫画を描かせていただきました



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。