おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在4歳9ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日の4コマは、昨日の記事(→台風と衣替えと絵本の整理1)の続きです。


私だったら子どもたちに隠れて片付ける。
絶対に。


その後なんとか無事に片付けられました。

ありがとうパパ!


さてここで、せっかくなので我が家の親子で気に入っている絵本をいくつか紹介。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すてきな ひらがな [ 五味 太郎 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ステキナ カタカナ [ 五味 太郎 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)


五味太郎さんの「すてきな」シリーズは、まーくんが大好きです。
「ステキナカタカナ」には国旗も載っていて、そこから国旗にハマったのかな?
あとは「素敵な漢字」でコンプリート。

もともとシンデレラが大好きなめーちゃん。
これはシンデレラが王子様と結婚して幸せに暮らしました、の後のお話。
普段シンデレラがどんな生活をしているかのお話です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

21世紀幼稚園百科 かずあそび1・2・3 [ 野田 一郎 ]
価格:1067円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

ブックオフで「これが欲しい!」と1年前くらいに買ったまーくん。
今でもこの本を使って嬉しそうに数をかぞえています。


みんな大好きミッケ!めーちゃんはこの「シーモアのともだち」から始まりました。
他のミッケに比べてかなり簡単です。
ここから普通のミッケも集めるように。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぐりとぐらの1ねんかん (日本傑作絵本シリーズ) [ 中川李枝子 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

ご存知ぐりとぐらのサイドストーリーの本はいくつか出ていますが、我が家はこれが気に入っています。
「○月は○○ちゃんの誕生日!」とクラスのお友達の名前も出しながら1ページ1ページ楽しんでいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

うずらちゃんのかくれんぼ (幼児絵本シリーズ) [ きもとももこ ]
価格:990円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

これ最近、皇室で流行ってて話題になった絵本じゃないかな?
たぶんこれは我が家で子どもたちが最初にハマって何度も何度も何度も読まされた絵本。
今でも大好きな絵本です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おかあさんのパンツ [ 山岡ひかる ]
価格:935円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

これたまたま見つけて買ったけど、意外と面白かった!
痩せてるママはこの絵本の読み聞かせに向いてないかもwおしりが大きくて悩んでいるママ(私含む)にオススメ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん) [ 加古里子 ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

これは私が小さい頃に大好きで、子どもが産まれたら絶対買ってあげたかった絵本。
実際ふたりとも大好きです。
特にあの見開きのあのページが!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

えがない えほん [ B・J・ノヴァク ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

話題になったあの絵本、買いました。
これかなり我が家では好評ですが、子どもがハマるかどうかは読み手の手腕にかかるかとw
我が家ではものすごいテンションで読み聞かせしてます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まるまるまるのほん [ エルヴェ・テュレ ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

たまたまブックオフで見つけて買ったものの、これはかなりハマった絵本。
読み手のやることが結構多いので読み聞かせ苦手な人にはオススメできないかも。
うちは3歳で買いましたが、もっと早く買ってあげたかった。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たべてあげる [ ふくべあきひろ ]
価格:1210円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

これもご存知、大人気絵本。
読み手も緩急つけてハイテンションで読み聞かせると子どもたちの反応も面白いです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だるまさんが [ かがくいひろし ]
価格:935円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)

言わずもがな大人気な絵本ですね。
うちは1冊ずつ買って、最終的にはシリーズ3冊全部買ってしまいましたが、最初から3冊買っても価値のある絵本だと思います。


もし参考になれば!


コノビーさん最新記事公開中です☆


今回は、学生時代のグループとママ友関係の違いについて。

学生の頃、皆さんはどんな「グループ」にいましたか?

良かったら見てください。


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
Famm無料写真館(無料撮影会で、素敵に思い出を残そう)
TELLER(新感覚チャット型小説アプリ)
LIMIA (住まい・暮らしのアイデアアプリ)
ママリ(妊娠・出産・育児の悩みを先輩ママに相談できるアプリ)
あすけん(カロリー計算・食事記録・体重管理でダイエットアプリ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2019に、イラストと4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。