おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在4歳5ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
アニメの考察って楽しくない?
この歳になって考察をリアルで出来ると思わなかった。めっちゃ楽しかった!
もともと彼女から勧められて観たアニメ、「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」。
(今さらだけど)
オタママ友「まどマギ好きなら絶対好きだから!観て!」
ほんとだった。
もともと私、アニメでも漫画でも映画でも、
「伏線回収」が大好きでして。
(そもそもタイムリープ・タイムトラベルものが好きってのもあるけど)
これは伏線回収だらけのアニメだったゆえ、最初のとっかかり観始めるのがちょっと大変だったけど、
13話から!
13話から最終回→映画→ゼロと、ほぼ一気見する勢いでシュタゲの世界に飲み込まれたよね。
ちなみにまどマギは3話から飲み込まれるかと。
時間ない方はギュッとまとめた劇場版でぜひ。 ちなみにまどマギはアニメ観ないうちの旦那にも無理やり映画館引っ張って劇場版を観せたら「これはたしかに面白い」って言ってた。 だろ!←何様? |
アニメ話が熱くなってきたのでこのへんで止めとこか。
ちなみに子どもたちはこの時、
↑これに夢中で、普段おもちゃをねだらない我が家のふたりも口を揃えて「マリオパーティ誕生日に買ってよ~!」と言ってます。
いや、そもそもうちには本体がないんだ。
マリオパーティとセットで今年サンタさんに頼むか。