おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在3歳0ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
今日は先月、初めて本格的に子どもたちと一緒に雪あそびしたお話。

冬の晴れ間を見つけるのが難しい新潟県。
チャンス見つけて雪あそびするのが鉄則です。
吹雪の中、遊びたくないからね……(^^;
で、つなぎのスノーウェアって普通に買うと、結構高いんですよね(;´д`)
ってことで、迷わずオフハウスで購入!
まーくんもめーちゃんも平均より大きめ体型なので、普通の服は(来年も着れるように)110か120を買っている私。
ちなみに現在のジャストは2人とも100。
まーくんは、ものによっては110でも。
めーちゃんのは110の可愛いウェアを見つけたんだけど、まーくんのが見つからない……
何とか95のカーキを発見。
700円だし最悪ピチピチでもいっか、と購入。
で、実際着せてみてびっくりしたよね。
(買う前に試着せーや、って話ですが、なかなか逃げて試着してくれないんだよねw)
110のウェア超でかい!
95のウェアぴったり!
つなぎのスノーウェアは、あんまり大きいの買わない方がいいんだね……(^^;
勉強になりました。

無茶いわんでください。
過ごせるもんなら過ごしたいわー(*_*)
今日まさに雪すげー積もってるけど、今のとこ晴れてるから、タイミング合ったらまた雪あそびしようかな。
***
この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~
ツイッターやってます
アカウント→@picomame
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
→Conobie記事一覧
アプリ「FiNC」のPR記事です
→キレイになれるキレイが続くアプリFiNK
過去記事ですが、こちらもどうぞ
→マンガにしてみた。
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。