おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在3歳0ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
昨日の記事(→リバサイのゲーセン1)の続きです。

遅くねえぇ!
いや、たしかに10分は守れなかったけど。
女の買い物なめんな!
でも15分でこれだけ買えれば充分かと。
モール内をダッシュしてしまいました。
↑ちなみに今回私は買い物に行ってたので、これは前回来たときの写真
土日祝だったので1人20分400円でしたが、
平日だと同じ値段で1人30分遊べます。
あ、そうそう。
3コマ目で見つからなかった新刊というのは
これです。
人狼ゲーム漫画シリーズ第3弾。
私が買わないわけないでしょう!
フォックス(狐)の役職を、てっきり「裏切り者(狂人)」と勘違いしてた。違うんだね!
あぁもぉワクワクしゅるー!!!
電子書籍や通販で手に入れるより、本屋さんで「あったー!」って出会いを大切にしたい私。
面倒くさいアナログ人間です。
あぁ早く手に入れて読みたい!!!
三部けい先生大好きなので即買いし、我慢できずに夜には読んでしまいました。
三部先生といえばサスペンスミステリー!
(瓦敬助先生といえばちょっとエッチな菜々子さん!)
大ヒット作「僕だけがいない街」を彷彿とさせる内容が、どんどん読みたい!という気持ちを掻き立てます。
まさかの「双子」もテーマになっているあたりと何かの縁か?と感じてしまったり。
今後の展開が気になる作品です。
これは焦らず時間のあるとき、ゆっくり読みたいので。
それにしても。

これは昨日のFiNCの歩数表示。
やっぱり大きめのショッピングモールにいると、知らない間に結構歩いていることにびっくり。
時系列もわかるので、私が何時から何時頃までモールにいたか解るかとw
逆にモール以外だと歩かなすぎる私。
そしてこれだけ歩いても目標に達しない事実。
***
この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~
ツイッターやってます
アカウント→@picomame
Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
→Conobie記事一覧
アプリ「FiNC」のPR記事です
→キレイになれるキレイが続くアプリFiNK
過去記事ですが、こちらもどうぞ
→マンガにしてみた。
*
応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)
↓

育児絵日記ランキングへ
画面が切り替わり次第、投票完了です。