【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。

現在3歳0ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今朝の記事(→やけっぱちのママ1)の続きです。


わ、

私も強くなったなぁ。


というわけで、今日元気に今年最後の支援室いって先生たちに挨拶してきました。


もしかしたら1年の疲れが一気に出ただけかもしれませんね。


皆さんも年末年始、
体調管理にお気をつけください(*^^*)


あ、


超余談なんだけど、
タイトルの「やけっぱちの~」

これを思い出してタイトルに反映したのですが、知ってる人いるかな?


手塚治虫先生の作品はメジャーなものからマイナーなものまで、間違いなく面白いので昔から大好きです。

手塚治虫好きな方、好きな作品おしえてー!

今思い出せる限りでは「生けにえ」「ガラスの脳」「クレーターの男」あたりが私の好きな短編です。

旦那とは親友時代、ブラックジャックだけで居酒屋で3時間話せる仲でした。

結婚して、ブラックジャックと火の鳥を、お互い全巻持ってたので、片方ブックオフ行きになりました。


あぁ思いっきり漫画読みたくなってきた。

***

この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ「FiNC」のPR記事です
キレイになれるキレイが続くアプリFiNK

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。