【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。

1度目の更新→はやり目5

現在2歳11ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日2つ目は久々に、こむぎねんどのお話。


「ママ見てーーーーー!!!!!」


「あな!」

……うん、穴だねw


道具の使い方は1通りじゃない、と子どもから教わることもありますよねwww




↑この時と変わらず粘土で遊びたいときは
「こねこねしたぁ~い~!」
と私にねだりますね。

なので相変わらず家でも、常に小麦ねんど(100均のものですが)はストックしてあります。


以前コノビーさんの記事でも、こむぎねんどの記事を描かせていただいたことがあります。

↑続きはコチラ

こちらは万が一、口にしても安全な材料のみで作る、手作りのこむぎねんどの作り方。

小麦粉ねんどデビューにどうぞ☆

***

この時期に役立つと思うのでリンク貼っておきます→嘔吐物処理対策~完全版~

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ「FiNC」のPR記事です
キレイになれるキレイが続くアプリFiNK

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。