おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在2歳10ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

昨日の記事(→ふわふわフェスティバル1)の続きです。


とはいえプレイ券が3~4枚と多いものは、ほとんど年齢制限が5歳からのものでした。


うちができるのはプレイ券2枚の3歳からのものばかりなので、(すみません、一応2歳10ヶ月だから3歳まであと1ヶ月半あるんだけど、そこ調べずにここまで来ちゃったから許して……)1回のプレイに2枚×2人で4枚だったので良かっ……


あれ?


ちょっと待てよ……



チケット買い足す必要が!


しぶしぶ150円×2枚を買い足して、2人で計3回あそびました。


会場こんな感じでした。

やっぱり言うほど混んでない。

ゆえにほぼ待ち時間もゼロ、子どもたちもノーストレスでふわふわを楽しむことができました。


あと余談ですが、


ちょいと朝から下ネタ気味で申し訳ないけど、
これ思ってるの私だけ?


ちなみにやった3つは、
○ゆりーと(東京都キャラクター)
○マリンランド
○バースデーケーキ

このバースデーケーキでちょっとしたハプニングが……





Conobieさん最新記事公開中です☆ 

良かったら見てください。

***

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

子育てアプリFamm(ファム)のPR漫画です
子育てアプリ「Famm」

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。