おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在2歳9ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日はたまたま選挙活動に遭遇したお話です。


やっぱり同じ選挙区の方々は、ちゃんと時間ずらしてイベントに来るんだね。

どちらも女性候補ってあたり、県内の方はどの選挙区かすぐ解るかと思いますが。

そうですあの選挙区です。

全国的にも注目されてますよね。
双子のせいか、すごい食いつかれやすかったのですが、

すみません、私ここの選挙区の投票権もってないんです……

とは言えず。

新潟県内の選挙区6つに分かれてるからね。


明日は選挙に行こう!


さて、漫画に話を戻して……

私が行ったおまつりは、
ごめんなさい、農業じゃなくて産業まつりでしたね。

新米コシヒカリ600g使ったジャンボおにぎりがメインらしいのですが、私たちが行った頃にはもう解体されて、無料おにぎり配布になってました。

おにぎりもらって、ご満悦のまーくん。

家族みんな(義両親、義弟夫婦も)で並んだから各2個×8人、全部で16個ももらってしまいました。
ありがたく夕飯にすることにw

他にもふわふわトランポリンでおおはしゃぎ!

さくさくぱんだと何回も握手しました。

ちょっと余談。

そういえばさくさくぱんだ最近キャラクターデザイン変わって、イラストレーター誰かと思ったらジェフリーフルビマーリさんだったんだね。

調べるまで、てっきりアートディレクターの田中秀幸さんだと思っていました。ラヴァーズデザインの。
↑昔ラヴァーズブランドだいすきだった私。


ちなみに他にもキョロちゃんや、ペコちゃんもいました。
キョロちゃんはちっちゃいぬいぐるみ、
ペコちゃんは会うたびにミルキー1つくれました。

「あめまたもらってくる!」
と何回もペコちゃんとこ行ってましたが。


Conobieさん最新記事公開中です☆ 

良かったら見てください(*^^*)

***

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

子育てアプリFamm(ファム)のPR漫画です
子育てアプリ「Famm」

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。