【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。

1度目の更新→取れないダルさ

みんな季節の変わり目で疲れてるんですね。
毎日本当にお疲れ様です!!!

現在2歳8ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日2つ目は最近気づいたあることについて。


って、なりません?

せっかくパパいるなら、いつも私1人で連れて行けないようなところに連れて行きたい!なるんですよね(^_^;)
で、結果いつもより疲れるってゆー。


とはいえ、パパと子どもたち、みんな一緒のおでかけは毎週楽しみなので心のストレス解消にもなります♪


先週の土曜日は、
からの
らーめん飛雄馬(→忍者のように)

先週の日曜日は、
加茂山公園(→近いうちに描きます)
からのビュッフェ(→近いうちに描きます)

と、まあまあハードだったので、

今週の土日は緩めに過ごすことに。



まずは昨日、土曜日。

疲れているので混んでいるリバーサイド千秋にはあまり行きたくない。

とりい」の唐揚げが食べたくなったので、
イオン長岡店のフードコートへ。


あれ?
インドの方?


あれ?
とりい、なくなった?

本格インドカレー屋さんになってる!


インドキッチン ナンカレーハウスってお店になってるーーー!!!


辛さの表記が、ちょっと面白いw
ビビりな私は「お子様の辛さです。」を選択。

たしかにマイルドでしたが、辛さも感じたので、これで「1」?って思いました。

Aセットでチキンカレーを選択(780円)
サイドメニューのタンドリーチキンも注文。

ナンの迫力たるや!


今まさに学生時代の友人がインドに行っているので、ナンを食べながらふと彼女のことを考えていました。

と言っても海外にいても手軽に連絡がとれるこの世の中、彼女はあっちでも頑張っているそうです。
便利になったなぁ。


ちなみに1枚までなら、ナンおかわりOKだそうです。

腹パンパンであんなに美味しいナン、おかわり出来なかった悔しさったら!


となりでパパは激辛ラーメン食べてました。

私ひとくちもらって悶絶。

ちなみに子どもたちは、焼きそばとたこ焼き。


そして食後。

イオンの中にあるミシン屋さんで、ミシンの試し縫いさせてもらいました。


今ミシン持ってないので検討中なんです。
てゆーか、

今時のミシンってすごいね!

ボビンと下糸があんなに簡単に設置できて、
糸かけついでに針通しまでできて、
上糸で下糸すくったりの準備いらなくて!


え?もしかして。


当たり前なの?

私?

ああ、私が昔実家で使ってたミシンは……



これです。

すっっっげーーー使いづらいのこれ!!!

今の時代、もう年代物なんじゃないかな。
こーゆーミシン知らない人もいるよね?

なんと未だに実家では稼働しております。

というわけで試し縫いさせてもらって、気になった2台のカタログいただいてきましたー!

これからの時代はデジタルかなぁ、というこたでPE630の方に気持ちが傾きつつあります。

これで手縫い生活とはおさらばだ!



そして今日、日曜日。


朝からパパは野球……
午前中には帰ってくると言っていたので、昼近くに「お腹へったー」と言い始める子どもたちにもうごはんを食べさせちゃうか、パパを信じて待つか……

ううううーん……!
もういいや!食わせちゃえ!

「ただいまー!遅くなってごめん!!!」

カップラーメンの蓋をあける5秒前でした。
↑カップラーメンかよ……!

無事みんなでランチに行くことに。

↑こーゆータイミングのモヤモヤあるよね!?
今回はうまくいったから良かったけど。


ちなみに、話は脱線しますが最近子どもたちがハマっているアンパンマンのキャラクター、


マニアックなのですが、たまたまホットケーキ作り(参考記事→初ホットケーキ作り1)をした直後に放送されたので喜んで何回もヘビロテで見ています。

パパが野球から帰ってくる前にもホットケーキマンの録画見てたので……

「ホットケーキたべたーい!」とのこと。
ならばガストへGO!

チョコバナナとマスカルポーネのパンケーキ
(580円)

なっ……

こっ……これは……


味皇様でました。
↑ミスター味っ子ネタわからない人すみません。

ふわっふわで
じゅわっじゅわで

超美味しかったーーー!!!

これまた食べたい。
出来れば1人でガスト来てゆっくり食べたい。

ハワイアンビーフカットステーキ(999円)

あまりに肉が食べたくて!

美味しかったけど……
ちと少なかったなぁ。

やっぱりライスつければ良かった。


その後は初めて行く公園で、飛行機飛ばして遊びました。

この飛行機、懐かしいー!ってパパが買ったものなんだけど、私あんまり知らないんだよね。

みんな知ってる?


以上、我が家はそんな土日でした。

明日からまた切り替えて、頑張ってこ。
……とか言ってまた明日も「ケンカやめー!」とかってイライラしちゃうんだろーなー(;´д`)

まぁ、いいや。
今日は今日。
明日は明日。
明日だめでも明後日があるさ。


Conobieさん最新記事公開中です☆


***

ツイッターやってます
アカウント→@picomame

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

子育てアプリFamm(ファム)のPR漫画です
子育てアプリ「Famm」

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。