金賞受賞の八木酒造部「山丹正宗」が飲めるイベント! | ★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部

★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部

「四季折々の風を感じながら空の下でご飯を食べる!!」をゆるーく楽しむ!

「浴衣で楽しむ!おとなの夕涼み会 ≪七夕祭編≫」
では、愛媛の八木酒造部の「山丹正宗」の試飲ができます。


山丹正宗の醸造元である八木酒造部 は、幕末1831年(天保2年)に、
愛媛県今治市にて創業した老舗の蔵元です。


酒造りへの強いこだわりは、良質の米・水だけではなく

仕込みにも表れています。甕(かめ)による仕込みは、
現在主流であるステンレスタンクよりも温度管理の難しい一方で、

発酵・熟成に良いとされているそうです。


全国新酒鑑評会で最優秀の金賞を多数受賞し、その他各品評会でも
優秀な成績に輝き、高い評価を得ています。


★稀なる地酒!「山丹正宗」をお試しいただける
  イベントへのお申し込みはこちらから↓↓

http://picnicbu.com/event/tanabata7.html



★イベント詳細はこちらから↓↓

「浴衣で楽しむ!おとなの夕涼み会 ≪七夕祭編≫」