田植え体験! | ★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部

★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部

「四季折々の風を感じながら空の下でご飯を食べる!!」をゆるーく楽しむ!

こんにちは!
ピクニック部長のまきぼむです。


「農家で田植え体験!」イベントでの
メインイベント、田植え体験の様子です。


まず、パンチパーマがチャームポイント恋の矢
兵左衛門さんのお父さんによる説明です。

★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-お父さん説明


昔はこのようにして苗を藁でくくっていたそうです。
★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-昔の稲


あらかじめ、田んぼの中に格子状に線が引いてあります。

それに沿って2~3本づつ苗を植えていきます。


てか、兵左衛門のお父さん!

チャームポイントが主張してます!!
★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-田植え実演


田植え初心者の方がほとんどで、足を取られたり、
尻もちついたり・・・泥だらけ。
★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-田んぼで尻もち


ちびっこ部隊がものすごい勢いでガッツンガッツン
植えまくり、あっという間に広い田んぼを植え終わりました。
★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-田植え部隊


おつかれさまでしたー!!
★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-田植え後

この田んぼでは、極力農薬を使用せず
稲を育成する為、9月(予定)の稲刈りまでの間
除草作業等を絡めたイベントも実施する予定です。


稲は種籾の状態から、食卓に上るまでに様々な過程を

経ています。


年間通しての田んぼでの作業を体験しながら
季節の移ろいを感じてみませんか?


五感で楽しむピクニック部のイベントは
こちらのブログでも随時ご案内していきます!


メールでもイベント案内を配信しています。

ご希望の方は、こちらからメールアドレスを

ご登録ください。


↓↓


◇メルマガ登録はコチラから!◇

http://www.picnicbu.com/event/maga.html