鏡餅作りにチャレンジ! | ★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部

★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部

「四季折々の風を感じながら空の下でご飯を食べる!!」をゆるーく楽しむ!

先日、114日(祝)に実施するもちつき大会の下見で
農家の兵左衛門さんに行ってきました。

おもちをついてもらったついでに鏡餅づくりにチャレンジしました!


★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-鏡餅をつくる

おもちを外から内側へ丸めていくことで、
表面がつるっとしたきれいなお肌になっていきます。

きれいな丸型になったら重心を真ん中においてひっくり返します。

兵左衛門さんのお父さんに教わって何とか形になりました。


★野掛け遊び★を楽しむ!農体験型 ピクニック部-鏡餅完成


もちつき大会では、さすがに鏡餅は作りませんが・・・
つきたてのおもちが食べ放題です!

炒りたての落花生や精米したてのコシヒカリの
お土産つきです。

もちつき大会の参加者募集中です!
ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください!!

◇◇交通について◇◇
都内からは、ピクニック部で車を手配していますので
ぜひご利用ください。高速バスよりも格安でお越しいただけます。



★イベント詳細はこちら↓↓★
農家で体験!もちつき大会