スカイツリーに行ってきました。 | ponchoのブログ

ponchoのブログ

日々に思いついたよしなしごとを綴っていきたいと思います。
今更ですが、Perfumeの記事がメインです。
初夏を調べるブログではありませんが、2014年の初夏は5月5日から6月5日です。よろしかったでしょうか?

ゴールデンウィークの唯一のイベントとして、東京スカイツリーにカミさんと行って来ました。




どちらも初めてです。もちろん通り過ぎた事はありますが、登ったのは初めてです。実は東京タワーも登った事は無いです。蝋人形は見たかな?ボーリング場は良く行きました。


先ずは色んな店を冷かしながら見物







有名なかき氷の店?堀内果実園でイチゴのパフェを頂きました。これだけでお腹いっぱいです。





パフェを食べた後にプラネタリウムを堪能。昔、澁谷にプラネタリウムがあって小学生の時は月に2回ぐらい見ていました。ドバイの星空を森崎ウィンさんのナレーションでと言う感じです。

プラネタリウムに入る前にカミさんがPerfumeだ!って言うから何かと思ったらPerfumeの曲も流れるプログラムもあるんですね。


Songs for the Planetarium 星空と巡るプレイリスト


作品の特徴
名曲の数々と星空を楽しむ/Perfume、Aimer、絢香、Cocco/ 星の色の違いについて、北極星、地球と月/心あたたまるひととき
こんな人におすすめ
  • 漆黒の夜空に広がる星空と音楽に浸りたい
  • 星空の下で感動を味わいたい
  • 前向きな気持ちになりたい
  • 家族やデートでプラネタリウムを楽しみたい
  • 最新のプラネタリウムと音響で作品を楽しみたい

空を見上げながら聴きたい、そして幅広い世代に愛される音楽にはPerfume「STAR TRAIN」、Aimer「ポラリス」、絢香「三日月」、Cocco「星の子ら」などの名曲を選曲

です。すっかり忘れてました(^_^;)

プラネタリウムを見終わったら本命のスカイツリー展望です。高速エレベーターにのってあっという間に到着します。






こんな感じでした。


最後にパエリア食べて帰りました。











美味しかったですよ。

ミゲルフアニって店でどれも美味しかったです。


結構散財しましたが、唯一のゴールデンウィークのイベントなんで、まぁいいかっ