ごみ拾いに行ってきました。
神がかっていました。。。
日時 2024/7/23火5:05~5:45am
場所 静岡市駿河区池田 大谷放水路脇道路
ごみ拾いに行ってきました。
今朝は大谷放水路脇の道路を南へ。
この2ヶ月半ほど
自宅の周りを
東西南北
360度
10日で一周するくらいのペースで
ごみ拾いしています。
途中、雨の日や
忙しくてごみ拾いしない日もあるから
2週間に一度くらい
同じ方向へ行く感じでしょうか。
今日もそれなりにごみが落ちていました。
今日はビニール袋に入れられた
空き缶、ペットボトルのごみが
多かったな、
3~4個あったような。
ごみ袋にまとめるまではするけれど
その後捨てるのが面倒になって
悪いはどこに捨てればいいか
わからなくて
ポイ捨てしてしまう?ようですね。
自宅に持ち帰って捨てなさいよ。
話変わって
6月下旬から
認知行動療法という心理分析の
イベントをオンラインで行っています。
全部で100回やろうと思っていて
昨日で16回目。
神回でした。
回を重ねるうちに
参加者のリピートの方に
深い話をしていただけるようになって
それに呼応して
他の参加者も深い自己開示をされるので
深いレベルでの共感、理解が生まれています。
昨日も深い深いお話を伺うことができました。
神がかっていましたね。
16回目でこの深度かー、と思うと
100回行ったときが怖いくらい。
どれくらい深い話がされるのでしょうか。
楽しみです。
参加者募集中。
詳細、お申し込みはホームページはこちら。
あと、
昨日パーソナルトレーニングで
スクワット90kgに挑戦しました。
無事持ち上げられたのですが
今朝は太ももが痛い・・・。
よたよたしています。
ごみ拾いもよたよたして行ってきました。
早く直ってほしいw
本日のごみ拾いは以上です。
お読みいただきありがとうございました
しずおかコミュニティ
静岡県中部の40~50代向けイベント・コミュニティプラットフォームを運営しています。
健康、知識・教養、ビジネス、趣味・レジャーのイベント、コミュニティを立ち上げ中。
参加者募集!
しらいわのプロフィールはこちらから
情報発信サイトまとめ