全国のごみ袋をお送りください!

凧にして空に飛ばしますので!

 

 

とお願いして

たくさんのごみ袋をお送りいただきました!

 

まだ足りないので

もっと送っていただきたいのですが

送るにあたって

すでに送られていて重複したら

使われないとするともったいないのでは??

 

そのため、

すでに送られている分を教えてほしい

というリクエストをいただきましたので

リストにしました!

 

ご覧ください!

 

 

ーーーーーーーーーー

 

 

1_静岡県富士市_富士市清掃ボランティア用
2_静岡県富士市富士市指定 家庭用ごみ袋45リットル 燃えるゴミ専用
3_千葉県八千代市_八千代市指定袋 可燃ごみ専用袋30リットル
4_兵庫県西宮市_西宮市指定袋-家庭用15リットル 燃やすごみ
5_兵庫県西宮市_西宮市指定袋-家庭用45リットル 燃やすごみ
6_兵庫県西宮市_西宮市指定袋-家庭用30リットル その他プラ
7_兵庫県西宮市_西宮市指定袋-家庭用45リットル その他プラ
8_アメリカ_Made from CORN 100% COMPOSTABELE
9_アメリカ_PREMIUM 100% COMPOSTABLE BAGS
10_愛知県名古屋市_名古屋市指定袋-家庭用 可燃ごみ袋 45リットル 赤
11_愛知県名古屋市_名古屋市指定袋-家庭用 資源袋 45リットル 青、クリア
12_愛知県名古屋市_名古屋市指定袋-家庭用 不燃ごみ袋 45リットル 緑、クリア
13_愛知県名古屋市_名古屋市指定袋-資源袋 45リットル 青、クリア
14_愛知県名古屋市_名古屋市指定袋-資源袋 45リットル 青、クリア
15_愛知県名古屋市_名古屋市指定袋-家庭用 可燃ごみ袋 45リットル 赤
16_愛知県名古屋市_名古屋市指定袋-家庭用 可燃ごみ袋 45リットル 赤
17_静岡県浜松市_家庭用ごみ袋-45リットル
18_神奈川県茅ヶ崎市_茅ヶ崎市指定収拾袋-家庭用40リットル相当-黄色
19_東京都東久留米市_東久留米市家庭廃棄物指定収拾袋 家庭用 燃やせるごみ
20_滋賀県大津市_大津市指定 家庭用ごみ袋 
21_千葉県鎌ケ谷市_鎌ヶ谷市指定ごみ袋-プラスチック製容器包装類
22_千葉県浦安市_浦安市指定ごみ袋-燃やせるごみ30リットル
23_千葉県浦安市_浦安市指定ごみ袋-燃やせないごみ30リットル
24_茨城県常陸太田市_燃やすごみ専用 家庭系大袋 40リットル 緑
25_愛知県豊田市_豊田市指定袋-燃やすごみ
26_静岡県三島市_三島市家庭用指定ごみ袋
27_静岡県三島市_三島市家庭用指定ごみ袋
28_神奈川県藤沢市_藤沢市一般廃棄物指定収集袋-可燃ごみ・不燃ごみ共通袋 40リットル
29_広島県東広島市_広島市事業ごみ指定袋-45リットル
30_北海道西天北五町_西天北五町-白色トレイ・発泡スチロール指定袋 20リットル
31_北海道西天北五町_西天北五町-びん・缶・ペットボトル 指定袋 20リットル
32_北海道西天北五町_西天北五町-金属類 指定袋 20リットル
33_北海道西天北五町_西天北五町-生ごみ 指定袋 20リットル
34_北海道西天北五町_西天北五町-一般生ごみ 指定袋 40リットル
35_長野県飯山市_不燃ごみ専用-空き缶・金属類専用
36_長野県飯山市_もえるごみ指定袋-グレー、オレンジ
37_長野県飯山市_燃えないごみ袋専用 青
38_長野県長野市_不燃ごみ-大 30リットル用 赤
39_長野県長野市_可燃ごみ-大 30リットル用、緑
40_長野県長野市_家庭用プラスチック製 容器梱包指定袋 大 30リットル―黄色
41_愛知県北名古屋市_プラスチック製 容器梱包指定袋 大 赤
42_愛知県北名古屋市_不燃ごみ袋 赤
43_愛知県北名古屋市_可燃ごみ袋 青
44_長野県中野市・小布施町_プラスチック製 陽気放送指定袋 30リットル―黄色
45_長野県中野市_可燃ごみ指定袋 30リットル 緑
46_長野県中野市_埋め立てごみ指定袋 20リットル 青
47_静岡県富士宮市_富士宮市指定袋 家庭用ごみ袋 45リットル、青
48_茨城県つくば市_燃やせるごみ 専用袋 40リットル


ーーーーーーーーーー

 

凧は80機買ってあります(80機)

うち48機分はありますので残り32袋。

ぜひお送りください。

 

前回のブログ企画の詳細を

再掲するとともに

送り先も記載します。


 

<送り先>

〒422-8005

静岡市駿河区池田616-2パレス葵102

白岩会計事務所

054ー267ー2370

 

・郵便代はご負担ください。120円切手で送られる方が多いです。

・大きいサイズのごみ袋をお送りください。30リットル、45リットルなど。

・1枚。数種類ごみ袋がある場合は各1枚

 

 

 

~~~~~~

 

<前回のブログの再掲>

 

 

 

アメブロで何度も

告知していますが

全国各市町のごみ袋を

連凧にして空に飛ばします!

 

 

連凧80機作りたいところ

集まったごみ袋は45程度・・・。

 

 

まだ35袋足りません!!

 

 

おもしろそうだな

変わっているな

 

 

と思っていただいた方

ぜひ協力いただけませんか??

 

 

お住まいの市町のごみ袋を

空に飛ばしましょう!

  

 

ごみ袋、空へ!

 

 

 

 

 

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

 

情報発信サイトまとめ

 

 

は?なんのこと??

 

とお思いの方も多いともいますので

ご説明します。

 

 

 

書くと長くなるのですが

ごみ拾いが好きで

7年半ほどで500回ほど

ごみ拾いを続けてきました。

 

 

ゴミを拾うのは

近所の公園。

 

 

週末の朝に

せっせとごみ拾い。

 

 

その中で思うのは

ごみ袋ってごみ袋。

 

 

当たり前じゃん、ということですが

ごみ袋の機能って

ごみをまとめて捨てるだけ

 

ですよね。

その後は焼却処分されてしまう。。。

 

 

それって何かもったいないし

ほかのことに使えないかしら??

 

 

と漠然と考えていました。

 

 

 

またごみ拾いのボランティアグループ

グリーンバード静岡のリーダーになって

イベントとしてごみ拾いを実施。

 

20~40名くらいにご参加いただいて

月2回わいわい静岡の街中をごみ拾い。

 

 

初参加の方は緊張されるものの

何回か参加されている方は

お互い顔なじみになってきて

 

「あぁ、こんにちは。お元気でしたか??」

「そういえば、以前教えていただいたあのお店、行きましたよ。すごく良かったです」

 

なんて会話が起こるように。

 

 

そう、ごみ拾いのごみが

人と人をつなぐ機能を

持てているのだなぁ、と

 

思いました。

 

 

ごみはごみなだけじゃない

人と人をつなぐのだ。

 

 

 

・・・ごみ袋にも、同じようなこと、できないかなぁ。

 

 

 

本来の機能とは別の意味を持たせたい。

 

 

で、今回は

 

「ごみ袋を凧にして空に飛ばす」

 

 

何の意味があるのかは

僕もわかりませんが

なんとなく

全国市町のごみ袋を集めて

空に飛ばしたらにぎやかで

楽しそうなので

 

 

ただいま全国のごみ袋を

集めております。

 

 

指定ごみ袋のある市町に

お住まいの方は

ぜひそのごみ袋を1枚

送っていただきたいです。

 

燃えるゴミ用

びんかんごみ用

 

など数種類ある方は

1枚ずつ送っていただきたいです。

 

 

それを連凧に貼って空に飛ばします。

 

 

2023/1/15日まで、

もしくはその翌週まで(1/20金)

にお送りいただければ

連凧にして空に飛ばします。

 

 

飛ばすのは1/29日、午前中

静岡市の海岸での予定(仮)

 

 

 

よくわからないけれど

送ってあげようかな、と

思われた方はぜひお願いします!

 

 

あなたの街のごみ袋に

空を見させてあげましょう!

 

 

<送り先>

〒422-8005

静岡市駿河区池田616-2パレス葵102

白岩会計事務所

054ー267ー2370

 

・郵便代はご負担ください。120円切手で送られる方が多いです。

・大きいサイズのごみ袋をお送りください。30リットル、45リットルなど。

・1枚。数種類ごみ袋がある場合は各1枚

 

 

連凧にして飛ばした様子は

またアメブロにてご報告します。

 

 

 

 

 

ショート動画

 

長めの動画

 

 

 

 

 

<全国のごみ袋を空へ!プロジェクト>

全国各市町のごみ袋を凧(連たこ)にして空に飛ばそう!というプロジェクトを行っています。

ごみ袋を大大大大募集中!お送りください!

(期間:2023/1/15頃まで)

 

<郵送先>

〒422-8005 静岡市駿河区池田616-2パレス葵102  白岩会計事務所 宛 / 054ー267ー2370

 

・各市町のごみ袋の大きめのもの(45リットルなど)をご郵送ください。

・数種類ある場合はすべて送っていただけるとうれしいです。

・郵送費はご負担ください。

 

プロジェクト詳細はこちらのブログ参照から。