ごみ拾いに行ってきました。
秋ですねぇ。
日時 2022/11/3木祝6:10~7:10am
場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園
ごみ拾いに行ってきました。
今日はひとりで近所の公園2つ。
ここしばらくごみ拾いの
ペースが落ちています。
飽きている
というのも多少ありますが
ごみ拾いする週末朝に
Zoomイベントを行うことがあって
その準備をその朝にすることが
多いからです。
ぼくはイベントを開催するするのが好きで
年に150回前後開催するのですが
コロナ禍以降はオンラインでの開催が多く
週末午前に予定を組むと
どーしてもその準備に当日朝、追われる。
先日は朝5時に起きて
1時間分のスライド資料を
作ったこともありました。
(急ごしらえのせいか、不振なセミナーだった…)
と、まぁ、いいわけですが
ごみ拾いのペースが落ちています。
からの、2015年に始めたごみ拾い
あと10回ほどで500回なのですが
なかなか進まず。。。
2022年以内には終えたいので
きちんと計画しないと。
クリスマスくらいには
500回に到達したいなぁ。
さてさて、秋ですね。
秋が来ていたのは気づいていましたが
今朝のごみ拾いで
(あれ、紅葉している?
落ち葉多くね??)
と思いました。
そっかー、秋なのか!!!
暦の上では11月になっていると
わかっていましたが
感覚や心情が
秋に追い付いていなかった。
こころはまだ夏のままでした。
こりゃいかん。
同じ感じで
今月からサッカーワールドカップなのですね。
数時間前まで知らなくて
びっくり!!!
昔は楽しみだったのになー。
最近の選手、まったくわからないなー
どんな選手が活躍しているのだろう。
そもそもワールドカップ本選出場ってすごいな。
全然知らなかったぞー。
ということで、
サプライズプレゼントをいただいたようで
うれしいです。
応援しようかな。
さてさて、
最近どうですか??
ぼくは10月に
ビジネスに新展開があったり
新しいお付き合いが始まったり
と新鮮です。
家庭内は荒波にもまれたり
渦潮に飲み込まれたりする感じもします。
ただ数年買い換えたいと思っていた
車をようやく買って来週納車で
また昨日、眼鏡を新調したりと
リフレッシュできたりもしています。
日々いろいろでして、楽しいですね。
何事もなく無難に過ぎるより
日々いろいろあった方が楽しい。
(富士山)
(こちらも富士山)
あとなんだろうなー。
ごみ拾い500回を記念して
自分で自分に何かしてあげたいです。
特別なことではなくていいので
何か。
ごみ拾い500回って
すごいこととは思っていなくて
自分としては
・はみがき
・靴磨き
500回と同じ感覚。
習慣になっているので
当たり前の感覚です。
でも500回は1回しかないし
せっかくだから
自分に何かしてあげたいな。
何がいいのだろう??
わからないです。
という感じで
本日のごみ拾いはおしまいです。
お読みいただきありがとうございました。
(なんか怖いですが)