ごみ拾いに行ってきました。

今日はグリーンバード静岡としてのごみ拾い!

 

 

日時 2022/7/2土10:00~11:00

場所 静岡市 街中

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

あーつーいーん、じゃーーーーー!!!

 

 

あつい!

あつい!

あついったら、あつい!!

 

 

あついーんじゃー!!!

 

 

って力説するほどではないですけれど

今日のごみ拾いは暑かったです。

 

 

 

ごみ拾い前は

曇っていたので

涼しいまま行けるかな

 

 

と思いましたが

ダメでしたねー。

 

 

ごみ拾い始まる頃から

暑くなりました。

 

 

 

さて、今日のごみ拾いは

25名ほどのご参加。

 

 

前回の40名ほどに比べると

コンパクトに感じましたね。

 

 

それでもぼくが最初に

グリーンバードを引き継いだ

2020/8頃の数名に比べると

大勢にご参加いただけました

 

 

(コロナ第1波後くらいだったので控え目)

 

 

リピート参加いただける方も

増えてきてうれしいです。

 

 

名札を付けていただいたり

(ガムテープにマジックペンで)

 

スタンプカードを導入したり

と工夫も進んで

 

わいわいサークル感も増しました。

 

 

富士市や掛川市など

遠方からご参加いただける方もいて

ありがたいです。

 

 

ごみ拾いが紡ぐ良いご縁です。

 

 

 

ごみ自体は

他のボランティア?の方の

青葉公園の掃除がまだだったのか

青葉公園のごみは多かったようです。

 

 

それ以降のルートでは

どうったのかな??

 

 

ぼく自身、ごみ拾いしないで

写真担当(広報担当)

全体統括なので

ごみの様子はよくわからず・・・。

 

 

あ、あと

今回から3ヵ月(9月まで)は

ルートを短縮することにしました。

 

 

さすがに暑いので

フルに1時間だと

熱中症に出る方も

いると思われるので。

 

 

フルのコースの2/3程度にして

全体でも1時間程度で終わるようにしました。

 

 

今回もごみ拾いを終えたのが

11時でちょうど1時間でした。

 

これくらいでないと

身体にこたえますね。

 

 

今日ご参加いただいた方は

大丈夫だったかな。

 

 

 

グリーンバードは

全国組織なので

他のチームの夏場対策も

知りたいな、と思いました。

 

調べてみよう。

 

 

 

 

さて、あと何かな。

 

 

このグリーンバード

ごみ拾いがつなぐご縁で

いいコミュニティに育っていると

思います。

 

 

毎回新規の方がいらっしゃって

リピートしていただける方もいて

スタッフになってくれる方も。

 

 

みんながやさしく穏やかで

ごみ拾いなんてマジメなことが

否定されないいいグループです。

 

(一般社会だとごみ拾いしていると

冷やかされたりしますからね)

 

 

今後、もう少し活動回数を

増やして、よりいろいろな方に

ご参加いただきやすいようにしようと

思います。

 

 

 

静岡の方はぜひご参加を

静岡以外の方は

お近くにあるグリーンバードのチームを

探してご参加いただけるとうれしいです。

 

 

 

本日は以上です。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

今日のごみ拾いの様子を動画でご紹介