ごみ拾いに行ってきました。

今朝は寒かったです。

 

 

日時 2022/1/22土6:35~7:25am

場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園(グランシップと長沼大橋のあいだ)

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

今朝は寒かったです。

 

気付けは1月下旬ですものね。

寒い時期です。

 

 

静岡は雪は降らないのですが

寒いです。

 

 

北海道など雪国の方に言わせたら

全然寒くないのでしょうが

それでも寒い。

 

 

なぜかな?と思っていたのですが

先日知り合いで東京から沖縄に

移住された方が

沖縄に数年住んでいると

17度くらいに気温が下がっても

寒く感じる

とのことでした。

 

 

たぶん人の暑さ寒さの感覚は

相対的なもので

 

まずその地域の気温環境に慣れる。

その気温が相対的に下がると寒く感じる

のでしょうね。

 

 

一方、北海道の方たちなどは

零下でも温かく感じる日もあるのかも。

 

 

うまく書けませんが

相対的な感覚なのだろうと思いました。

 

 

 

 

さてさて、ごみは少なめ。

 

やはり寒いので

出歩く人も少ないのでしょうね。

 

 

空気はキレイに済んでいました。

 

 

 

 

明日1/23日はグリーンバード静岡の

ごみ拾いの予定で

おそらく20数名ご参加いただける予定だったと

思われます。

 

しかしコロナで中止しました。

 

 

静岡県もまん延防止策が適用される見込みで

それに先立つ形になりますが

念のための中止。

 

 

秋以降、参加者も定着して

盛り上がってきたので残念です。

 

 

でも、メンバーのみなさんが

感染するリスクを減らすのが良いし

感染拡大を防止するのも大切ですよね。

 

 

 

なかなか難しいですね。

 

 

早くコロナ、収まってくれないかなぁ。

 

 

 

 

そんな感じのごみ拾いでした。

 

お読みいただきありがとうございます。