ごみ拾いに行ってきました。

今日からオリンピックですねぇ。

 

 

日時 2021/7/23金祝 6:00~7:00am

場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

昨夜は眠りが浅く

何回か目覚めた後に

5:30頃目が覚めて

ごみ拾いへ。

 

ごみ拾いに行く前に

体重を測ったら

やせていた~。

 

 

今月になって

ジムに入って

ジム通いを続けています。

 

その成果~

 

うれしー。

 

 

もっと続けて

目標体重(69キロ)

目指します。

 

 

 

さて、ごみ拾い

 

 

 

暑くなって

外でお酒を飲んだりする人が

増えて

お酒系のごみが増えました。

 

 

空き缶

おつまみ

 

 

などなど。

 

 

 

(こういうやつら

 どうにかならないのかなぁ・・・)

 

 

 

と殺意を込めて

思いますが

まぁ、蚊に刺されながら

お酒飲んでも

おいしくないから

 

まぁ、いいや、と。

 

 

それより

僕はぼくに

できることに集中します。

 

 

 

 

さて、まぁ、

オリンピックが始まるわけで。

 

 

 

オリンピック目指して

がんばってきた世界中の

アスリートの方々には

悔いのないよう

全力を尽くしてもらいたいです。

 

 

 

感動できるといいな、

テレビなどで見て

 

 

 

一方、コロナの感染拡大は

気になるわけで。

 

 

外国人選手、関係者

日本人の移動(無観客だから大丈夫??)

 

 

など、懸案はありますね。

 

 

 

日本国民の

コロナ感染拡大の犠牲の上で

今回のオリンピックが

開催されるのか??

 

 

それとも感染拡大は

抑えられるのか??

 

 

わからないですが

日本人としては

 

これまで以上に

密にならず

手洗いうがいを徹底して

乗り切るしかないですね。

 

 

 

悲観的なことをいうのは

カンタンですが

それだけでなく

悲観的を超えてどう対処するか

を考えることが大事かなぁ。

 

 

 

僕としては

オリンピックを見守りつつ

コロナの感染予防をしっかりして

行こうと思っています。

 

 

 

 

 

 

あと

ぼくは娘が夏休みになって

少し家族の生活リズムが変わります。

 

 

 

早く順応して

夏を過ごしたいな。

 

 

 

この夏もいろいろあると思いますが

楽しみたいです。