ごみ拾いに行ってきました!

今日はグリーンバード静岡のごみ拾い!

 

 

日時 2021/6/5土10:00~11:30

場所 静岡市街中

 

今日はグリーンバード静岡のごみ拾い。

14名に参加いただき

ぼく含め15名でごみ拾いしてきました。

 

 

ここ数日、大雨で大変でしたが

今日は天気も良く

まるで夏日!!

 

暑いなぁ~

 

と嘆きながら

ごみ拾いしてきましたよ!!

 

 

 

 

 

実はここ数日体調が悪く

始まるまでは

体力が続くか

心配だったのですが

 

始まってしまえば

楽しいし

アドレナリンが出るので

大丈夫でした。

 

 

いろいろ活動していたり

仕事が大変だったりして

 

2~3か月に一度

体力を使い切って

ダウンする習慣を

直したい・・・。

 

 

 

 

さて、ごみ拾いの前に

今日の青葉公園では

地元野菜の直売イベントを

されていました。

 

地元農家の方?が

テントを張って

販売されていましたよ。

 

 

よく見れませんでしたが

新鮮野菜で

おいしいのでしょうね。

 

次、機会があれば

買ってみようと思いました。

 

何、作ろう。

 

 

 

 

 

 

さて、ごみ拾いは

いつも通り、

静岡市役所西側の青葉公園に

集まって、自己紹介から。

 

 

14名の方にお集まりいただけました。

 

 

 

 

初参加の方も3名いて

新鮮です。

 

 

初参加の方、

大歓迎ですので

ぜひご参加ください。

 

 

当然2回目以降の方も

歓迎です。

 

 

何度もご参加くださいね。

 

 

 

 

 

ごみ拾いは続きます。

 

今日は、いつもよりごみが多かったです。

 

ここ数日雨が続いて

ほかのボランティアの方の

ごみ拾いができなかったから??

と考えます。

 

 

 

 

ごみ拾い自体は

決まったルートをごみ拾い。

 

慣れている方は

どんどん先行誘導して

いただけるので

ありがたいです。

 

 

 

途中、粘着系のごみが

アスファルトについていて

はがすのに苦労されていました。

 

湿布?

使い捨てのフェイスタオル?

 

わからないですが

いろいろなごみがありますね。

 

 

 

 

伊勢丹で、

山梨のさくらんぼの直売?をしていて

テレビ取材が来ていました。

 

カメラに映りこめないかなぁ、と

数分ウロチョロしましたが

ダメだったかな。

 

 

こういうとき

目立ちたがり精神が

出ます。

 

 

さて、夏です。

 

 

 

なかなかいい空ですね。

 

ここ何年も

 

梅雨入りして ⇒ 梅雨っぽくない

梅雨明けして ⇒ 梅雨っぽい

 

という年が続きます。

 

 

今年もそんな感じでしょうか??

5月下旬に例年より

2~3週間早く梅雨入りして

梅雨っぽくない・・・

 

雨が降れば土砂降り・・・

 

 

みたいな感じで

異常気象なのでしょうが

まぁ、これがスタンダードになるのでしょうね。

 

天気のニューノーマル、と考えれば

納得できます。

 

(納得していいのか??)

 

 

 

途中で集合写真。

 

日陰ってしまって

表情が良くわかりません・・・

 

 

 

ごみ拾いは続きます。

 

 

 

最後、ゴールの青葉公園に

戻ってきて

終了です。

 

 

ごみの分別をして

おしまい。

 

 

 

 

 

ごみの分別が大変だったようです。

 

ごみ拾い中は、

各自1枚ずつごみ袋を持っていただき、

その中にひとまずごみを

入れていただきます。

 

 

最後に、

 

・燃えるゴミ

・ビンカン

・その他(乾電池、ライターなど)

 

に分けるのですが、

 

各ごみ袋から

分別するのが

大変なようですね。

 

やり方を考えないと・・・。

 

 

 

最後、円陣を組んで

感想のシェア。

 

 

初参加の方に

シェアしていただきました。

 

 

 

・意外とごみが多かった

・わいわい話しながら楽しめた

 

と感想をいただき

ありがたかったです。

 

 

初参加の方は勇気を出して

参加しただけていると思うので

その思いにいかにこたえられるか

 

ホスピタリティ大事、と思っています。

 

 

リピート参加の方も

そのあたりはご理解いただけていて

初参加の方を

やさしく歓迎いただけるので

ありがたいです。

 

 

できるなら

終わったらカフェやランチなどに

行っていろいろお話したいのですが

いまはコロナがあるので

行っていません。

 

 

ですので、ごみ拾い中に

そのウエルカム感が

伝わっているとうれしいです。

 

 

 

最後、集合写真を撮って終了です。

 

 

ぼくはそのまま帰って

ビブス、軍手を洗濯。

 

 

 

という感じで、

お読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

次回は6/20日

それ以降は第1土曜日、

第3土曜日午前10時から

行います。

 

 

以下のWEBサイトに詳しくありますので

興味を持たれた方は

ご覧くださいね。

 

 

 

本日は以上です。