ごみ拾いに行ってきました。

本日2回目のごみ拾いは

グリーンバード静岡のごみ拾い!

 

 

日時 2020/9/5土10:00~10:35

場所 静岡市街中、青葉公園(市役所前) ~ 呉服町通り ~ 両替町 ~ 青葉公園

 

さて、ごみ拾いに行ってきました。

本日2回目。

 

 

2回目のごみ拾いは

グリーンバード静岡のごみ拾い。

 

 

グリーンバードとは

東京発のごみ拾いボランティアのNPO法人のことで

全国にチームがあります。

20~30くらいとのこと。

世界にも何か所かグループがあって

それぞれ活動しています。

 

http://greenbird.jp/

 

その静岡チームのリーダーを

先月(2020/8)から引き継ぎさせて

いただいていて

 

からの3度目のグリーンバードごみ拾い。

 

行ってきました(^^)/

 

 

 

 

 

今日のごみ拾いを

ざっとご説明しますと

 

・全部で14名参加。

・20代から50代?

 

・まったくの新規の方が2~3名

・リピートの方が12名前後

・過去のグリーンバードから参加されている方もいらっしゃる。

 

・住まいは静岡市以外に、藤枝市・焼津市~富士市の方。

 JRで30分ほどかかるにもかかわらずご参加いただけました(感謝)

 

 

 

・ごみ拾いの場所は街中。メイン通り(商店街)と、繁華街

・事前にごみ拾いされる方いるのか(町内会の方など)、ごみは少なめ。

・今日は燃えるゴミ2袋、燃えないゴミ(ビンカン)1袋でした。

 

・暑くて、熱中症が心配なので、ごみ拾い自体は短め(15~20分程度)

・道具の配布、自己紹介のあと、ごみ拾い。

 

・ごみは少なめなので、ごみ拾いを一生懸命やるというよりも、参加されている方とのおしゃべり、交流をメインに考えていただいています。

 

 

 

・今日は、いろいろなボランティアに参加されていて(大きなイベント、マラソン大会など)、でも、新型コロナの影響で、そのイベント自体がなくなってしまったので、行き場のなくなったボランティア精神を使うためにご参加いただけた方もいましたね。

 

 

 ごみ拾いは屋外で、密になりにくいので参加いただくのはよい、と思います。冬になってコロナが拡大したらいろいろ考えないといけないですが、もう数か月は大丈夫かな??と思います。

 

 

 

 

 

なお、2020年中は、

第1土曜日、第3日曜日の

朝10時から行う予定で、

 

静岡の街なか、青葉公園、市役所前(マクドナルド付近)に

集合し、ぐるっとごみ拾いします。

 

 

 

9月までは短時間

10月になって長くなったら、1時間程度ごみ拾いするつもりです。

1時間程度、時間があるといろいろお話しできるので楽しいですよ。

 

 

人見知りだったり、会話が続かなかったら、ごみを拾うふりして、離れてしまえばいいので気が楽です。

 

このごみ拾いでいろいろなご縁をつないでゆきたいです(^^)

 

 

 

 

 

以下、写真でご紹介。

 

 

 

10時に集合して

グッズを配布して

自己紹介。

 

今日は14名にご参加いただきました

(感謝(^^)/

 

 

日陰なので、暗めに写真が写っています。

 

 

次の写真は日光が差し込みました。

 

 

奥に見えるのは静岡市役所

 

 

自己紹介を終えて

ごみ拾いスタート♪

 

 

何回かご参加いただけている方同士は

顔なじみになって話しやすいようです。

 

 

 

 

日焼け完全防備のFさん。

暑いので熱中症には気を付けてください!

 

 

街を進みます。

 

 

 

 

 

いろいろゴミが落ちています。

 

 

 

ドンキホーテ。

目立ちます。

 

 

 

静岡の繁華街

両替町

 

 

 

 

たばこの吸い殻が多いようです。

 

 

 

 

みなさん、マスクしていますね。

Withコロナ。

 

時代、習慣、慣習、ふるまいが

変わりましたねぇ。

 

 

 

 

 

 

スタート地点付近に戻ってきました。

 

 

 

 

黒い柱。

水が滴っています。

噴水?なのかな?

 

 

黒い柱と、静岡市役所

 

 

ごみの分別です。

 

 

 

 

 

 

週末の朝に自発的に

ごみ拾いに参加いただけている方たちなので

ごみの分別なども、嫌がることもなく

積極的に行っていただけるので

ありがたいです。

 

 

これが会社で行うごみ拾いなどだと

参加したくないのに参加している方がいると

だるだる、いやいやな雰囲気に

なることが多いですが

 

そうではないので気持ちいいですね。

 

ありがたいです。

 

 

グッズ(軍手、ビブス)の記念撮影

 

 

 

最後、円になって、感想や

自己PR、イベント告知したい方に

発表いただきました。

 

 

 

最後、集合写真です。

 

ぱしゃり

 

 

ぱしゃり。

 

 

 

暑いので短時間ではありますが、

楽しいごみ拾いだと思います。

 

 

 

次は

 

9/20(日)

10/3(土)

10/18(日)

 

それぞれ10時に

青葉公園、静岡市役所前に集合して

行います。

 

歓迎いたしますので

ご興味ある方はぜひご参加ください。

 

コロナ対策もしておりますので

(検温、消毒、ビブスの洗濯など)

安心いただけると思います。

 

 

 

 

今日もすぐ洗濯しました。