ごみ拾いに行ってきました。

梅雨、明けないですねぇ。

 

 

日時 2020/7/24金祝 5:15~6:10

場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園

 

今朝も、ごみ拾いへ。

 

昨日は起きたとき、

雨音がして、実際雨が降っていて

 

(ラッキー、ごみ拾い行かなくて済む♪)

 

と思ったのですが、

その後しばらくして

晴れている・・・

 

 

でも、シャワー浴びちゃったし

仕事しよ、

 

と仕事しました。

 

 

ごみ拾いは好きですが、

こういう気分になるときもあります。

 

 

で、今朝は起きると

雨音はしないし

雨は降ってもいない。

 

 

ということで、ごみ拾いに行きました。

別にイヤとか、面倒とか

思わないですけどね。

 

 

なんとなくですね。

 

 

 

 

で、ごみ拾い。

 

空き缶が多かったかな。

やはり夏になって

暑くなりますからね。

 

 

でもポイ捨てはいけないですよね。

ちゃんと家に持ち帰りましょう。

 

 

自分の始末ですからね。

 

 

さて、昨日7/23木金は

相談・コンサルディでした。

 

Zoom4名

リアル1名

Zoomイベント主催のコンサル1回

 

でした。

 

 

楽しかったです。

 

 

各1時間ずつくらいですが、

みなさんお話されるといろいろ気づきがあるようです。

 

① 人に話すだけで思考が整理されて、気づきがある

② 人から言ってもらえるだけで、アイデアが浮かぶ

 

ことが効果でしょうか。

 

 

昨日もよろこんでいただいて

ぼくとしてもうれしかったです。

 

 

 

昨日はすべて無料なので

気軽にご相談いただけましたし

こちらもそれほどプレッシャーに感じることもなく

アドバイスできました。

 

 

内容的には

ビジネスでして、

みなさま、起業家、起業予備軍の方です。

 

 

こういう起業家などの方が

人に気軽に相談するということが

できるといいのですけど。

 

起業の成功確率も上がりますからね。

 

 

 

しかしZoomってありがたいですね。

 

時間さえ合えば、ぱっと顔を見ながら話ができます。

距離は関係ありません。

 

便利な世の中になったなぁ、と思いますし、

コロナのおかげ、とも言えます。

 

ありがたい。

 

 

 

 

あと、なんだろうなぁ。

 

 

 

いろいろなご相談に乗る中で

共通してアドバイスすることが多いのは

 

 

「自分と向き合ってくださいね」

 

 

ということです。

 

 

「自分と向き合う」って

やっているようでやっていないですよね。

 

 

しかも具体的にはわからない・・・。

 

 

 

 

私は具体的に言うために

 

・1週間に2時間、自分と向き合う時間を取ってください。自分にアポ取りしてください。手帳に書いてください。

・その時間は、白い紙とペンをもって、頭にあることをすべて紙に書き出してください。

・書き終えたら自分に「良い質問」を投げかけてください。良い質問とは「自分が人生で成し遂げたいことは?」「社会の笑顔を増やすために自分ができることは?」など。

 

それを2時間かけてしっかり考えてください。

 

 

などとお伝えします。

 

 

結局、不平不満がある方、不安に襲われる方は、自分としっかり向き合えていないのではないか、と思っています。

 

 

・自分の人生を生きること

・自分の人生を自分で引き受けること

・覚悟を決めること

 

・自分で自分をプロデュースすること

・自分の感情を充たすこと

 

 

それらは自分との関係におけることです。自分と自分自身を真剣に見つけ、捉えること。

 

 

そのようなワーク、作業、時間が必要なのだろう、と思っています。

 

 

私自身、そういう時間を取るようにして自分の幸福度が劇的に上がりました。

多くの方にすすめております

 

興味があればあなたもぜひ。

 

 

 

 

と、そんな感じのごみ拾いでした。

 

 

では、良い祝日をお過ごしください。

 

 

―――――――――

 

この記事がいい、学びがあったと思ったら

いいね!をお願いします。

ブログのフォロー歓迎です。

 

LINEでも情報発信しております。

有料級の情報を無料で発信しておりますので

ぜひご登録ください。

 

こちらをクリック。

https://lin.ee/vzC4rwh

 

PCの方はスマホでQRコードを

読み込ませてください

 

 

また、文章を書くのが好きなので

次のようなブログも書いています。

ぜひご覧になってくださいね(^^)/

 

 

- ブログのご紹介 -

  

コーチングブログ:みらいリッチコーチ

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach

 

ごみ拾いブログ

https://ameblo.jp/pick-up-trash/

 

オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)

https://ameblo.jp/reborn-plant/

 

作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)

https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/

 

起業5分前までに読むブログ

https://ameblo.jp/five-minutes-before/

 

数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/

 

 小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則

未作成

 

- SNSのご紹介 -

 

Facebook

https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa

 

Instagram

https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/

 

Twitter

https://twitter.com/coach_tshiraiwa

 

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA

 

 - ホームページ -

 

白岩会計事務所

https://shiraiwa-kaikei.com/