ごみ拾いに行ってきました。
いい季節ですね、さわやかで、暑くない。
日時 2020/5/23土 5:50~6:40
場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園
ごみ拾いに行ってきました。
いや~、いい季節ですね。
暑くもなく、寒くもなく
湿気もない。
春だなぁ。
コロナがなければ
もっと清々とこの季節を楽しみたいなぁ
と思いました。
といいつつ
会計士税理士の仕事をして
18年。
この季節は繁忙期で
いつも楽しめないので
コロナは関係ないのですけどね。
まぁ、いいや。
さて、ごみ拾いは
飲み物系のごみが多かったかな。
空き缶、ペットボトル。
やはり暑いですからね。
コンビニや自販機で買って
飲んで捨てたくなりますよね。
ぽいぽーいと。
それ、ダメですからね。
ごみ拾い警察が
出動しますよ。
(自粛警察のパロディね)
さて、コロナ、どうですか??
お仕事、精神、人間関係
いろいろ影響があると思います。
コロナの負の面、正の面
ピンチの面、チャンスの面
いろいろあって、みんな、いいと思います。
それでも、どちらかというと
少しだけプラス、ポジティブな方がいいと思いまして、
意識的にそちらに振っています、ぼく自身を。
コロナをコミカルに捉えたり
意識をずらせたり。
というお付き合いが
今後ずっと続くのだと思います。
大変ですが、たぶん
糖質制限をするように外出制限をして
コロナをガードするのだと思います。
まぁ、気長に行きましょう。
話変わりますが、昨日自宅でステーキ食べました。
自分で買ってきて(450g、900円弱)
自分で焼いて。
味付けを市販のソースにしたら
味が濃すぎて失敗しました。
塩コショウでいいな、ぼくは。
と、お肉食べて元気をチャージ。
やはりお肉っていいですね。
今日のごみ拾いのルート。
毎回、Nikeのアプリで記録するようにしています。
早朝ウォーキングも
2か月くらい続いていて
記録がたまってきました。
記録の活用法があるわけではないので
どうしたものかわからないのですが
まぁ、いいや、今日のを公表します。
3キロちょうど、53分でした。
しかし、体重は減らない・・・。
今週から糖質制限を始めて
6月末に5キロ落とす予定が・・・。
体重はゆっくり落ちればうれしいです。
また、糖質を減らしているので
身体のだるさが少ないのがいいですね。
日中、楽。
さて、取り留めなくなりました。
お読みいただきありがとうございました。
ふと思い出してキョンシー。
効果あるかしら??疾病消失、ですって。
―――――――――
この記事がいい、学びがあったと思ったら
いいね!をお願いします。
ブログのフォロー歓迎です。
LINEでも情報発信しております。
有料級の情報を無料で発信しておりますので
ぜひご登録ください。
こちらをクリック。
PCの方はスマホでQRコードを
読み込ませてください
また、文章を書くのが好きなので
次のようなブログも書いています。
ぜひご覧になってくださいね(^^)/
- ブログのご紹介 -
コーチングブログ:みらいリッチコーチ
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
ごみ拾いブログ
https://ameblo.jp/pick-up-trash/
オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)
https://ameblo.jp/reborn-plant/
作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/
起業5分前までに読むブログ
https://ameblo.jp/five-minutes-before/
数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/
小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則
未作成
- SNSのご紹介 -
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/
https://twitter.com/coach_tshiraiwa
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA
- ホームページ -
白岩会計事務所