ごみ拾いに行ってきました。
いや~、うつうつとしますねぇ。
日時 2020/4/5(日)6:25~7:10
場所 静岡市駿河区池田・小鹿 大谷放水路
ごみ拾いに行ってきました。
気分、冴えないですねぇ。プチうつ気味。
お気分、どうですか??
すっきりしてます??
すっきりしているよー!!
という方は元気なのでいいのですが
(程度によっては、ほんとは良くないかもですが)
すっきりしていない
うつっぽい
という方も多いですよね。
ぼくも昨日の夕方から
急に身体の力が抜けましたね。
毎年四月のこの時期は
仕事が一息ついて
気が緩みます。
今回もそんな感じで
脱力感いっぱいです。
原因は
・仕事
・コロナ
・花粉症
だろうと思います。
とくにコロナについては
悪い夢を見ているようですね。
あ、夢だったんだ、よかったー
悪い夢だったなー
と思えればいいですが
そうはならなそう・・・
うーん。
このコロナ、
不安や恐怖はいくつもの波になって
押し寄せますが
・自分の健康、いのち
・家族や大切な人の健康、いのち
・仕事、お金など経済的な面
・地域、日本、世界的な事象、問題
という大波が何回も。
さらには、アフリカインドなどで
大量発生しているバッタの影響で
食料不足も心配されていて・・・
とキリないですね。
不安に思うと際限がないので
ある程度のところでカットするのが
良いのだと思います。
でも、まぁ、この感情を味わい尽くしたい
と思う気持ちもあり、
いろいろ大変です。
同じような思いの方は多いと思いますが
この波、うまく乗り切りましょう。
さてさて、あとは写真でご紹介
この道を南に下ります。
さくら
これは桃の木で、枝垂れ桃、だそうです。
桃も枝垂れるのがあるのですねぇ。
へー。
サクラは密集しております。
さんみつ注意、みたいな。
さくらって、木の根元にも
花を出すので不思議ですよね
「下向きに咲いて美しいのがサクラ」
という言葉が好きなのですが、
根本だとねぇ、地面しか見てないじゃん。
そんな感じのごみ拾いでした。
今日は適度に休みつつ
仕事や部屋の片づけをします。
では、良い1日を。
――――――
開催延期:本田健さん静岡講演会
2020/4/11土15:00、清水テルサ(JR清水駅)
https://ken-honda-shizuoka.com/
開催延期:本田健さん講演会 チケット決済サイト
https://ken-honda-shizuoka.peatix.com/view
――――――
この記事がいい、学びがあったと思ったら
いいね!をお願いします。
ブログのフォロー歓迎です。
LINEでも情報発信しております。
有料級の情報を無料で発信しておりますので
ぜひご登録ください。
こちらをクリック。
PCの方はスマホでQRコードを
読み込ませてください
また、文章を書くのが好きなので
次のようなブログも書いています。
ぜひご覧になってくださいね(^^)/
- ブログのご紹介 -
コーチングブログ:みらいリッチコーチ
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
ごみ拾いブログ
https://ameblo.jp/pick-up-trash/
オフィスのキャンパス化計画(元「植物再生物語。」)
https://ameblo.jp/reborn-plant/
作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会(当初2020/4/11土の予定を新型コロナウイルスの延期)
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/
起業5分前までに読むブログ
https://ameblo.jp/five-minutes-before/
数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/
小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則
未作成
- SNSのご紹介 -
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/
https://twitter.com/coach_tshiraiwa
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA
- ホームページ -
白岩会計事務所