ごみ拾いに行ってきました。

今朝は寒かったですが、

こころはあたたかったです。

 

 

日時 2019/12/28土6:15~7:15

場所 静岡市駿河区 池田公園~池田東静岡公園

協力 山本美智子さん オーダメイド服 Michiko Yamamoto 婦人子供服製造技能士

 

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝はすんなり起きられました。

 

 

昨日仕事納めだったので、

夜、自宅でひとり、忘年会。

 

2本お酒を飲んで

最近二日酔いになることが多いのですが

今朝はなぜかスッキリ目が覚める。

 

 

 

で、すんなりごみ拾い。

 

 

 

さてさて、

今朝はおニューのダウンジャケットを

着て行きましたよ。

 

 

前回?のブログで

ごみ拾い用のダウンジャケットが欲しいなぁ

どなたかクラウドファンディングしていただけないかしら??

 

 

と書いたら、それを見てくださった方が

 

 

じゃーん、クリスマスイブに送っていただけましたよ。

 

 

 

 

 

 

いや~、ありがたい、感謝感謝です。

 

 

今朝来てごみ拾いに出かけたら

すごく暖かくて、でも軽くて、

とても良かったです。

 

 

山本美智子さん、ありがとうございます!

 

オーダメイド服 Michiko Yamamoto 婦人子供服製造技能士

https://www.facebook.com/michiko.las.palmas

静岡県焼津市在住

 

 

・・・・・・

 

 

さて、今朝のごみ拾い。

 

日の出前から始めました。

 

 

 

まだ暗い

 

 

 

公園内の立て札が壊れている?

壊されている??

 

 

 

 

よくわかりませんが

静岡市が作り直してくれるのかな??

 

 

一周している間に、空が明るさが増してきました。

 

 

 

 

続けてごみ拾い。

 

 

 

 

ね、ポイ捨て禁止

 

 

 

 

 

途中で、ジャケットをパチリ。

 

 

 

さてさて、

いま僕が関わっている案件で

ざっくりいうと

40代の兄と妹の兄妹ケンカがあります。

 

 

幼少期からのしこりや

直近の親の介護の負担など

いろいろな要素はあるのですが

 

大きく言って兄妹の不仲。

 

 

 

その不仲に関わって考えて行くと

要素の一つは

 

 

「兄が妹を女性としてみていないのではないか??」

 

 

 

 

その兄も結婚されているので

女性については理解されているものと思います。

男女に性差がある、ということですね。

 

 

すなわち、男性に比べ

 

 

・女性は話を聴いてほしい

・共感して欲しい

・理解してほしい、わかってほしい

 

・やさしくしてほしい

・守ってほしい

・ていねいに導いてほしい

 

 

などなど。

 

 

一般的に、女性は男性に比べて

そういう面が強いですよね。

 

 

結婚生活だと

奥さんに向かってそのように努めると思います。

努めないとケンカになるので。

 

 

ただ、今回のケースでは妹に対して

そういう努め方が足りないのでは??

 

つまり、兄の方が、

妹の女性としての面を

見れていないのでは??

 

 

と思いました。

 

 

 

ここで、ぼくに関して

ぼくが生まれてから

身近にいた女性としては

 

祖母

 

がいますが、

女性として意識して接したことはありませんでした。

 

父、兄、友だちと

同じように接していたかも。

 

 

女性と男性は違うのだ、と

はっきり意識してきたのは

30代後半くらいからだから

 

子ども時代に意識していなかったのは

仕方ないのだけれど。。。

 

 

 

で、うまく表現できないですが

たとえば、自分の奥さん、母親、姉などには

次のように考えると思います。

 

 

「妻 = 妻としての役割・期待 + 女性」

 

 

とくに奥さんは、

女性として接する面が多いので

強く意識します。

 

 

一方、母親、姉などには

次のように考えるのでは??

 

 

「母親など = 母親などの役割・期待+なし」

 

 

みたいな。

 

 

女性として意識して接するのは少ないと思います。

 

 

 

当たり前ですが、

肉親に性的に接することはないので、

女性を意識しなくても仕方ない

とも思うのですが、

 

でも、女性として共感、やさしさ、配慮などを

求めている点は気遣ってあげるべきだよなぁ

と思います。

 

 

 

なお、、娘というのは女性、

というか、異性を意識しますね。

嫌われたくないので(^^ゞ

 

 

 

ぼくが関わっている兄妹ケンカも

兄の方が、妹ともっと女性としてみてあげて

 

・話を聴いてあげる

・苦労に共感してあげる。

・いたわってあげる、ねぎらってあげる

 

などすれば解決に近づくのでは??

 

 

と思いました。

 

 

いま兄の方がすごく妹に対して

マウント(上の立場)に立とうとしていて

結局、感情的になってしまうので

解決が見えません・・・。

 

 

で、みんなぐったり、

うんざり。。。

 

 

・・・・・・・

 

 

 

そんなことをぶつぶつ考えながら

ごみ拾いは続きます。

 

 

 

 

空がきれい

 

 

 

 

 

 

 

 

ごみはちらほら。

 

 

 

 

呪いの十字架、も落ちていたりして。。。

 

 

 

・・・・・・

 

 

話変わりますが

昨日はぼくの事務所の忘年ランチでした。

 

いつものように、大そうじをして

その後みんなでランチ。

 

 

昨日は、静岡市の街中の

オーガニックファームキアロ静岡店さんに伺いました。

 

 

 

 

 

おいしいイタリアンで満足でした。

 

https://nbey201.gorp.jp/

https://www.hotpepper.jp/strJ001194965/

 

 

・・・・・・

 

 

いま僕の事務所は女性が3名で

よく働いていただいています。

 

 

ぼくとしても完全には程遠いけれど

女性として気は使っています。

できるだけ話を聴くようにしたり、

平等に扱ったり。

 

 

 

1対1の面談も不定期ですが

実施してお話をお聴きして

 

 

あとはなるべく働きやすいように

出勤退勤は自由にしたりして。

 

決して高圧的な態度は取らない。

日々感謝感謝

 

 

いま、わりといい状況を作れているのでは??

 

 

と思いますね。

 

 

完ぺきにはまだまだですが。

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

さて、帰りの道で朝焼けがキレイ

 

 

このエリアに住んで9年?近いですが

一度も入ったことのないアンティークショップ

 

 

 

室外機

 

 

 

近づくと・・・

 

 

 

なんじゃろか??

 

 

 

テニスボール?

ナッツの缶??

 

わかりませんが、しばらく置いてある模様。

 

 

なんとなく怖いのでそのままにしました。

 

 

 

初めの池田公園に戻ってきて

ぱしゃり。

 

 

 

 

 

今日も良いごみ拾いでした。

 

 

長くなりましたが以上です。

 

 

今年もあと数日。良い年末をお過ごしください。

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

この記事がいい、学びがあったと思ったら

いいね!をお願いします。

ブログのフォロー、リブログも歓迎です。

 

 

また、文章を書くのが好きなので

次のようなブログも書いています。

ぜひご覧になってくださいね(^^)/

 

 

- ブログのご紹介 -

 

作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会

https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/

2020/4/11土清水テルサ(JR清水駅徒歩5)

 

コーチングブログ:みらいリッチコーチ

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach

 

数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士

https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/

 

起業5分前までに読むブログ

https://ameblo.jp/five-minutes-before/

 

小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則

未作成

 

ごみ拾いブログ

https://ameblo.jp/pick-up-trash/

 

植物再生物語。

https://ameblo.jp/reborn-plant/

 

- SNSのご紹介 -

 

Facebook

https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa

 

Instagram

https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/

 

Twitter

https://twitter.com/coach_tshiraiwa

 

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA

 

 

- ホームページ -

 

白岩会計事務所

https://shiraiwa-kaikei.com/