ごみ拾いに行ってきました。

台風はまだ来ていませんね。

 

 

(ひげは写真アプリで付けています)

 

 

日時 2019/7/27土 5:15~5:45am

場所 静岡市駿河区 池田公園

 

・今朝も5時前に目が覚めてしまって

眠れなかったので

そのままごみ拾いへ。

台風はまだ来ていませんでした。

 

 

 

・台風6号?が日本列島の真下辺りで発生して

この週末、上陸するようです。

そのため、日本各地のイベントが中止。

 

・静岡も、大きな花火大会が

中止になったとのこと。

 

 

・ぼくは行く予定はなかったのですが、

娘は友達と行く予定だったので

残念がっていました。

せっかくの夏の思い出、

台風だから仕方ないのですが・・・。

 

 

・延期も警備や屋台の手配など

大変でしょうから、難しいし。

 

 

・なお、来年の花火大会がないこととは

確定ししているそうです。

 

東京オリンピックで

日本全体の警察、警備が

東京に集中らしく

逆に全国的に警備が薄くなると・・・。

 

何やら怖いですね。

 

来年夏のオリンピック期間中は

警察が少ないことを想定しておいた方がよさそう

(犯罪が増えそう)

 

 

・さて、私は会計事務所の代表として

日ごろから経営者、起業家と接するのですが

その方に

 

「覚悟」

 

があるかどうかを気にします。

 

 

・覚悟というのは

 

自分のビジネス

スタッフ

お客様

地域社会

自分自身

 

などに対して、

 

やりきる

貫く

守り切る

絶対変える

勝つ

 

などでいいですが、

アツい折れない思いがあるかどうか。

 

ふてぶてしさでもいいです。

 

 

そういうものがあると

接していて安心です。

 

 

逆にないと

他人に対する依存の度合いが強い、

と感じます。

 

 

経営者、起業家って

決断するのが仕事で

その背景には覚悟がないといけません。

その覚悟が判断基準になるし

ぶれないモチベーションにもなるからです。

 

 

覚悟がある方ですと

どのような状況になっても

復活したり

順調になるようにしてきますが、

そうでないと・・・。

 

 

と思うようなことがありました。

 

 

 

・話変わって、

 

「ごみ拾いずっと続けていて

すごいですよね」

 

と言われることがあります。

 

 

・たしかに300回以上

ねちねちごみ拾いしていて

欠かさず投稿していて

よくやるなぁ、とは思います、自分でも。

 

 

しかし、確かに表面的には

ごみ拾いしているのですが、

その実際は、思考の整理をしています。

 

ごみ拾いで1時間程度要しているのですが

その間考えごとをしているのです。

 

 

その週のふりかえり

感じたことの分析

これからの対策

 

 

など。

 

そういうことを考える時間です。

 

 

ぼくは机に座って考えごとすると

集中できなくて

すぐにインターネットをやってしまったりします。

そうすると考えているようで

考えられていない。

 

 

一方、ごみ拾いしている間は

ごみを拾うか

考え事をするしかないので

結果的に考えごとが進むのです。

 

 

集中もできるので

かなり深いことまで考えられるし。

 

 

そういう時間が貴重なので

ぼくはごみ拾いをしているのです。

 

 

ということで、

表面的にはごみ拾いしているように

見えるのですが

実際には思考タイム、思考の整理タイムです。

 

 

 

という感じで、週末ですね。

台風ですので

外出やレジャーにはお気を付けください。

 

風で飛ばされそうなものを

取り込んだり、片づけたりは

早めにした方が良いですよ。

 

 

では、また。

 

 

■ 連絡先、SNSなどのご案内
みらいリッチコーチ Toshi Shiriawa 【 静岡/全国 】 

白岩俊正 (しらいわ としまさ)
公認会計士・税理士、白岩会計事務所・㈱みらい代表
コーチ・コーチング、イベント企画・運営、ごみ拾い好き


-連絡先-
〒422-8005 静岡市駿河区池田616-2-102
054-267-2370 / Fax 050-3383-1217
toshimasa.shiraiwa@gmail.com


-アメブロ-
みらいリッチコーチング
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
ごみ拾い
https://ameblo.jp/pick-up-trash/

Facebook
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
会計事務所ホームページ
https://shiraiwa-kaikei.com/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA

コーチングは、対面ほか、
オンライン会議室Zoomを使っても可能。